こんにちは
雨の一日ですね。。
今朝は、ご無沙汰していたお店で
一人モーニング、その後両親も合流しました~
さて、昨日は朝から研修をしまして、午後はラジオの収録でした
昨日はお二人のゲストが来て下さいましたので、ご紹介しますね。
12月22日(木)に『竹取物語』のバレエ公演をされる
クラシックダンスクラス ユキの主宰 飯間由季さんでした
1年ちょっと前にもご出演頂きましたが、
今回は、「クラシックダンスカンパニーI(アイ)」の旗揚げ公演として
『竹取物語』を公演されます
飯間さんとは、二期会のオペラや10月末の
オペレッタのコンサートでもご一緒させて頂きましたが
本当に美しくて、魅了される踊りを披露して下さいました
(その時の様子をブログにも書いて下さいました→ ☆)
その時とは違って、
今回は飯間さんが主宰するバレエの公演で、
しかも和モノの『竹取物語』
実は、このわたくし杉ノ内由紀も
「語り手」として出演させて頂くことになっております
チラシはこちらです↓
ゲストダンサーには新国立劇場で
バレエダンサーとしてご活躍されている
輪島拓也さんがご出演されます
輪島さんのお話を、収録時に飯間さんから沢山お伺いしましたが
あの「熊川哲也Kバレエカンパニー」でも
トップでご活躍されていた方だそうです
素晴らしいご共演ですよね
(私、語り手として・・・だいじょうぶでしょうか?
もちろん頑張ります!)
チラシにもお写真がありますが、
可愛い子どもたちも出演ですが、
飯間先生のもとで学ばれている精鋭が出演されます
素晴らしいダンサーと舞台をご一緒されることで
またたくさん学ばれることでしょうね。
ぜひとも、頑張ってほしいです!
(私も頑張れよ!ですね)
来週、いよいよ本番です
残念ながら、私は踊りませんが(笑)
皆様、なつかしい『竹取物語』の世界をご堪能下さいませ
かぐや姫はもちろん
飯間由季先生が演じられます
是非、観に来て下さいね
【スペクタクル2016 竹取物語】
2016年12月22日(木)
18時開場 18時30分開演
香川県県民ホール小ホール
一般 2500円
学生(高校生以下)1500円
お問合せ→ ℡087-802ー1658
HPはこちらです→ http://cdcyuki.net/
ラジオ放送時間は
12月18日(日)20:00~22:00『杉ノ内由紀のミュージックさえら』
飯間さんのご出演時間は20:10頃~です。
(ラジオ出演のことを飯間先生のブログにも書いて下さいました→ ☆
ありがとうございます)
ではまた
Yuki