おはようございますI
水曜のセミナーは無事終了し、
また感想などまとめたいと思っておりますが、
先日より、広報活動をしておりまして
そんな中、出会っためちゃかっこいい女性をご紹介しますI
今年の1月に、お友達でこれまたカッコいいガラス作家である
杉山利恵ちゃんのところでお餅つきがあり、
そこで出会ったお姉さんなのですが、
フラメンコをされてらっしゃってる長尾知秋さんです~~I
フラメンコと言えば・・・
わたしもむかーし、ちょっとやったのだけど
そのまま、稽古に行く時間が取れず、放置しております。
でも、あきらめてはいません
またやりたいなぁ~
話しは元に戻りますが、
千秋さんがご出演されるフラメンコライブが
明後日ありますI
カッコいいチラシ~
高松市常磐町の「グランド・ファーザーズ」というところで行われるライブです
いいな~、いいな~、私も踊りたぁい
知秋さんとは、お互いのチラシをもって
応援しあおうIと励まし合っておりました。。
ほんとに、それって大事なことだと思うんですI
この前、知秋さんにお会いしたのは、
和工房あきさんでした。
あきさんのところに行くと、なんか不思議と
良いことがいっぱいあるんです~。
一昨日は、あきさんで買った「マカロン着物」着てました。。
私の顔よりちょっと大きいポスターですI
和工房あきさんは今、「互福の日」(ごふくのひ)の
セールをやってますよ~。
お互いに福が訪れますように…という意味だそうです。
ステキ~~I
私も、素敵な半襟を買ってみました
ポスターはこれから、いろんな所で見かけてもらえるよう
あと1か月ですが、リサイタルの広報活動がんばりますI
フラメンコのイベント
もう一つあるんですよ~!
6月26日だそうです
私のリサイタルの翌日なので
ちょっとでも見られたらいいな~~~
知秋さん、イスパニアの竹森先生、
踊り手の皆様、
素敵なイベントになりますように、ご成功をお祈りしておりますI
ジャンルは違うけど、
それぞれのステージで頑張ってる人って、応援したいし、
応援してくれると、本当に本当にうれしいです
私も頑張りま~~す
さて、明日は私も歌います~
サンポートホール高松4階第1小ホールロビーで
ロビーコンサートに出ます
16時からです。入場無料ですよ~~I
アーツフェスタ高松のオープニングの日で、
アーツフェスタの主な会場となるサンポートホールを
盛り上げたいと思いま~す(えっ?盛り上げるのか?私)
明日は、着物を着て歌います
よかったら、怖いもの見たさに来てやってくださいませ
今から、ヘアスタイルの打ち合わせにいってきます。
ではみなさま、佳い一日を
Yuki