YUKIパビリオンby杉ノ内由紀 無事終了のご報告です!(ワークショップ編) | 香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

大好きなものは、歌と猫と花とおしゃれ…
そして、おしゃべりです♪

おはようございます!今朝は日差しが綺麗に見えていますね。
昨日、名古屋の研修、大阪での見学から帰ってきました。

さて、2月26日~28日まで、高松市檀紙町のアトリエフィリア様におきまして
昨年7月の作品展に続き、2回目の個展で初めてのテーマ
『YUKIパビリオン by 杉ノ内由紀』
無事終了いたしました。

沢山の皆様のご来場、本当にありがとうございました!

写真は、最終日、ミニコンサートを行った際のドレスです服
(Facebookで一番「いいね」が多かったのでまずはこれをUPしますにこ




「作品展でドレス?」という感じですが、
自分のフラワーアート作品を展示するほか
午前11時からはワークショップ
午後3時からは金曜と日曜はミニコンサート
土曜は茶話会をしましたうさぎ 


なんと、このアメブロを読んできて下さった方が
初日と2日目にご予約下さいまして
ワークショップを体験されました笑い
 
 

ご自身のブログにも、たくさん感想を書いて下さって
本当に嬉しい限りです笑顔おんぷ
スミマセン、この所パソコンに向かう時間が取れず、
毎日かけてなくて・・・あせ① 

 

お顔出してよいかわからなかったので、ハートマークがついておりますがすみません。

とても可愛い作品を作られたMさまと花はんこ 
サインもさせて頂きました。嬉しかったです!!(^^)!



ネイルやおしゃれのお仕事をされているMさまとキラキラ
スタイリッシュな作品になりました!



C様はご自身のお人柄の出るような、優しい雰囲気の作品に仕上がりましたstar+.

 

T様はお母様とお二人でのご参加でした♡




そして、手先が器用で様々なアートにチャレンジしてこられた
S様の作品も手際よく素敵に仕上がりました青い鳥


このフラワーアートは
私が講師資格を取っている
プリザージュ(プリザーブドコラージュアート協会)で使う技法を
初めてでも簡単にできるように工夫にして
ワークショップを致しました。

皆様、それぞれに楽しんで頂けたよう良かったですね花



少しですが会場の雰囲気をご紹介しますと・・・






こちらは自分の過去のコンサート・オペラ写真を展示したブースですハート


金曜にご参加の方から、講演のご依頼も頂きましたウマッm
4月に100名ほどの女性の会で「日本のうた 日本の心」と題して
お話と歌を歌わせて頂きます音符
精一杯頑張ります! 
写真は、またUPしますね~☆

茶話会も楽しかったです~~ティーポットコーヒーバースディケーキ
タカラヅカの話しに発展しました!
世代色々で、ジェネレーションギャップを上手に楽しんだ茶話会でしたキラキラハート

またこちらもご紹介します。




オハヨー今日の言葉オハヨー

ちょっとおやすみしていた今日の言葉…
こんなことを今朝はふと思いました。


出会った人を喜ばせることができたなら
その先に、自分の進むべき道が見えるかもしれない。

YUKI


生きてると
いろんな出会いがあって、
いろんなことが起こりますが、
例えば、この前一緒に作品を作った皆様とも
私にとって同じように楽しいひと時になりました。

出会った人が喜んでくれたら、嬉しいですねハート




さて、今日もお仕事ですが、その前に、作品の搬出に行ってきます*!

皆様、佳い一日をお過ごしください雲と太陽