おはようございます!!
昨日は、まちかど漫遊帖10周年 漫遊帖フォーラム2015が、玉藻公園でありました。
たくさん写真を撮ったけど、もう出かける時間になってしまいました。。。
帰ってからまたUpします~!
ブルーのお着物のプロデューサーるいままさま☆
とっても素晴らしかったです!!
大好きな皆様と♡
りえちゃん、きよさん、豊子さま♡
みんな素敵~~~
明日から、また次の作品の稽古、追い込みです!!
がんばります~~



こころ
金子みすゞ
おかあさまは
おとなで大きいけれど、
おかあさまの
おこころはちいさい。
だって、おかあさまはいいました。
ちいさいわたしでいっぱいだって。
私は子どもで
ちいさいけれど、
ちいさいわたしの
こころは大きい。
だって、大きいおかあさまで、
まだいっぱいにならないで、
いろんなことをおもうから。
私の大好きなみすゞさん。
この詩は、理解するのに少し時間がかかりました。
そして、その答えはいつも少しずつ違います
「詩」ってそんなふうに、いろんな観方をさせてくれる、不思議な「生き物」だと思います。
「言霊」をだいじにしようと思います
この詩は、理解するのに少し時間がかかりました。
そして、その答えはいつも少しずつ違います

「詩」ってそんなふうに、いろんな観方をさせてくれる、不思議な「生き物」だと思います。
「言霊」をだいじにしようと思います
