今月開催のコンサートのお知らせです♪ | 香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

香川発!ラジオパーソナリティー杉ノ内柚樹のうたとおしゃべりな毎日

大好きなものは、歌と猫と花とおしゃれ…
そして、おしゃべりです♪

おはようございます
月曜日の朝、皆様いかがお目覚めですか

今日はラジオの収録やそのほかいろいろあるのですが、
お出かけ前に、今月行うコンサートについてのお知らせをさせて頂きます。
この素敵なチラシは友人のKさんが作って下さいました。本当にありがとう 



  

 
 

 


【音楽と言葉 みすゞ その愛~金子みすゞの生涯~】

冬の始まりに栗林公園で行うライトアップで、その最終日のイベントとして、
掬月亭で行うコンサートですおんぷ

「音楽と言葉」シリーズは、香川県在住の作家でプロデューサーのるいままさんが行なっている
コンサートシリーズで、今回、このイベントのために、新たに書き直して下さったものです好

毎年夏に行う、牟礼の石あかりロードでは、
今年、『音楽と言葉 建礼門院徳子』で徳子をさせて頂いたのですが、
その時にこうした公演の仕方に目ざめまして、
今回のテーマ「金子みすゞ」も生まれ故郷を訪ねて、
すっかりみすゞさんになった気分で稽古に取り組んでおりますキラキラ  
 
お近くの方も、また、ライトアップが目的で訪れる方も、
ぜひ掬月亭にお運び頂けたら幸いです公園の池  

私は今回、金子みすゞさんを演じますが、その中には、みすゞさんの書いた詩に音楽がついた歌もありますおんぷ

なお、掬月亭は、指定文化財ですので、暖房などの設備がありませんので、
どうぞあたたかくしてお越しくださいコート
また、お座りいただくのは、座敷になります。ご了承くださいませ。

公演の前には、お抹茶とお菓子をお楽しみいただきます日本茶お茶坊ちゃん団子  
 
お問合せは、このブログのメッセージにお願い致しますメール

チケットは、料亭二蝶さんでもお取り扱いがございます。

皆様のお越しをお待ちしておりますはーと

 

【日程】
2015年11月30日(月)19時開演
(お早めにお越し頂いて、お茶をお上がりください)

【出演】
金子みすゞ(テル)/歌 杉ノ内由紀
作・語り       るいまま
ピアノ        大山まゆみ
【入亭料】
1500円(お抹茶・お菓子付) ※栗林公園入場料は別途必要です。

 

花今日の言葉花覚えて悲しんでいるより
忘れて微笑んでいるほうがいい

覚えて悲しんでいるよりは、
忘れて微笑んでいる方がいい。

クリスティナ・ロセッティ(イギリスの詩人)




童謡詩人で金子みすゞにとって憧れの先生、西條八十氏は
「(みすゞは)クリスティナ・ロセッティのようだ」と言ったそうです。
26年という短い人生で、みすゞが見た世界は、どのようなものだったのでしょうか?

悲しみは誰にでも起こるものだけど、
喜びの時間を、大切にすれば、
悲しむ時間は、少しでも減りますよね花 
 
平和な世界にするために、自分にもできること、見つけたいと思います。

皆様、今日も良い一日をお過ごしくださいひまわり