ビルギット・ニルソン(1918~20015年)、

という伝説の歌手の事。

 

ニルソンはスェーデン出身の歌手で圧倒的な声量と、

ドラマチックな歌唱で大成功をした歌手です。

 

Birgitnhat.jpg

 

特にワーグナー歌手として有名になりました。

 

ワーグナー歌手とは、

ワーグナーの壮大なオペラを歌いこなすだけの強靭な声を持つ、

エネルギッシュな歌手のことです。

 

ワーグナーのオペラは桁はずれに長く、

ボリュームが厚い高音をひたすら歌いあげねばならないので、

負担も大きく、

選ばれし特別な声、

声帯を持つ人でないと務まらないので、

ワーグナー歌手という枠があるのです。

 

希少価値であると共にその負荷が故に、

ワーグナー歌手のギャラはいいそうです。

 

以前バーバラ・ボニーという可憐なソプラノ歌手が、

マスタークラスでそのようなことを語っていました。

「バーバラ・ボニー」の画像検索結果

(バーバラさんはワーグナー歌手ではありません。

可愛らしい容姿と乙女な声で、

モーツアルトの小娘系の役なんかを得意にされています)

 

とにかくニルソンさんは生まれつきスゴイ声を持っていたようで、

常人離れしたハガネのような、

氷のようなぶっとんだ声を持ってらっしゃいます。

 

 

オペラに興味がなくても皆さんが知ってる「トゥーランドット」。

 

テノール歌手のアリアが有名です。

 

あのオペラのトゥーランドット姫。

この役は心に闇を持っていて、

本当は結婚したくないので、

求婚相手に無理難題を与えるのですが、

後半まで登場せず、

ミステリアスに描かれています。

 

そんな不思議なキャラ故に、

プッチーニはこの姫に対して、

所謂お姫様系の可憐な曲を書いていません。

 

絶世の美女ですが、

過去の男性への憎悪から氷のように心を閉ざしているので、

その恨みつらみ、復讐心を、

切々とエネルギッシュな高音で歌い上げるのです。

 

ニルソンさんのオハコともいえる役柄。

この人のトゥーランドットを聴くと、

他の人ではなかなか満足できなくなってしまう破壊力です。

 

当時プラチナチケットになっていたと言われています。

 

 

 

この曲はとんでもない高音を、

ものすごい声量で歌い上げねばならないので、

ほぼほぼワーグナー系歌手が担います。

 

そして皆様がうっとりと聴く、

テノールの甘いトゥーランドットの看板曲

(荒川静香さんで有名になりましたね)は、

そんな姫の氷を溶かすドラマチィックな甘さなのです。

 

 

上の動画はニルソンさんと共に舞台に立ったフランコ・コレッリという、

こちらも有名なテノール歌手。

 

この方も類まれな美声と容姿にも恵まれたスターテノールなのです。

 

この二大スター歌手が共演するトゥーランドットは、

大評判となり、

大人気だったそうです。

 

ニルソンさんの自伝によると、

スター同士であるが故に、

また、

とんでもない高音を自慢とする、

天才二人だったが故に、

舞台上で必要以上にお互いの高音を自慢し合う、

戦いになっていたエピソードが書かれていました。

 

舞台上では最後甘く結ばれる主役同志ですが、

実際には張り合って一触即発の歌自慢合戦を繰り広げる、

犬猿の仲だったそうなのです。

 

ニルソンさんは、

経済的に成功し、

ユーモラスで知的な人であったようで、

自伝はとても面白いです。

 

「ビルギット・ニルソン j自伝」の画像検索結果

 

とは言ってもよほどオペラ好きでないと、

なかなか手が出ないと思いますので、

もしご興味がある方は、

ウィキペディアで面白エピソードがいくつか見れます。ダウン

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%8B%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3

 

一番下の方にニルソンをめぐる逸話というのがありますよ。

 


DV・モラハラ ブログランキングへ