屋根付きトリシティ 125 しまなみ海道 | ゆきさんのブログ

ゆきさんのブログ

ブログの説明を入力します。

行ってみたかった、しまなみ海道に行って来ました!

もちろん浜松から自走

前日は台風通過だったけど、当日は晴天になり絶好のツーリング日和でした。

この距離だけですが片道1日(8時くらいから17時くらい)みといた方がいいですね、ゆっくり周ってると夕方今治になります。
尾道レンタル8時間だと今治から急いで戻らないといけなくなりそうな感じがしました。
せっかくなので島も遠回りして次の橋に向かいました。
他のブログでも見た料金箱
50円玉ばかり用意して、100円の所は2枚、200円の所は4枚、って感じで払いました。
片道総額500円です。
亀老山展望公園
しまなみ海道には大型バイクもほぼ居なく、のんびり走れる所でした。
この幅で対面通行なんですね。
原付のみ、歩行者自転車と分かれてます。
真横は高速道路
途中で寄った伯方の塩ラーメン
普通だった
もっと調べて行けばよかったな
渡りきってからは今治タオル本店に行って、
今治城も立ち寄ってきました
閉城時間ギリギリ

やっぱりしまなみ海道はいい所でした。
走ってみて良かった。
もっと下調べしてまた走りに行きます。