家の洗面所のミラーキャビネットのヒンジ部分のプラスチックが割れました。
薄っすいプラスチックでコンセントの抜き差しで割れたらしい
しょうがないから直せるかやってみた。
左右の鏡の内側の上下にボッチョがあって、それを外すとネジが現れる
外してみたら内張が
割れてる部分辺りだけ剥がして内側みる
内側からステーで補強、アロンアルファー、セメダインパテなど塗りまくって固定
表側もプラ板で補強
下側も接着剤厚塗り重ね塗り
ステー補強、接着剤厚塗り重ね塗り、プラ板補強
扉が閉まる磁石の部分も軽く開く様にシールを貼り、軽く開けばヒンジにかかる力が少なく修理箇所に負担がかからない。
なんかいい感じに直りました。
1人だと重いし、裏にコンセント挿さってるしで大変でした。
鏡扉が開いて、パリーンだなんでならない様に注意してやりました。