最近、商品配達する人の働き方改革とかお話が出ていますよね。

近所のヤマトさんの配達所を見ていて思ったんですけど・・・せまいですよね。

ちっちゃい荷物というより重い、または大きいものをネット買いする人の方が多いように思うんですけど、そうなるとそんな荷物を受け取るにはやっぱり車で・・・となりますよね。

 

そして最近、あちらこちらでコンビニや家の空き家とか閉店しまくった〇〇モールとか・・・。

そういうところを倉庫利用に似た感じで受け取りステーションモールにしちゃったらどうかと。

 

駐車場も広いし、伝票番号とか押したら、自動で受け取り口に出てきて、頼んだ本人が受け取る。

自動のネットスーパーの原理を逆利用して、受け取り口で番号を押して確認、送信したらその荷物が出てくるなら便利ですよね。

出てきたら、名前や住所などを確認して、カートで駐車場へ運んでいって帰ります。って感じで。

 

そうしたらネットであれこれ購入する人も伝票がたまっていたら、車で受け取りにいけばいいんだし、ドライバーの配達も1回ですみますよね。

まぁ、お年寄りで車で受け取りに行けない・・・って人は再度になるでしょうけど、そういう人はもともと家にいることが多いはずですしね。

 

マンションの4階なんて何度も配達するのは大変ですよねぇ。

受け取り口に番人2人くらいの方が楽だと思うんですけどね。

あとはカートをしまうとか、紐とか持ち帰りやすいサービスする人とかね。

備品も販売してそれで運送屋さん儲けてもいいだろうしね。

 

なんで、こんなこと思ったかというと、ヤマダに出かけていったときに、イオンとヤマダ、島忠とロピア、コストコ、マルハチ、ケーズデンキなどなど似たようなお店が近距離にひしめいているんですよね。

値上げがすすんでいったとしたら・・・どこが生き残るんでしょう??

なんて考えてしまいました。

食品なんて、近くてさっさと買い終わるスーパーの方がガソリン代も無駄にならないでしょうしね。

 

コンビニでも同じコンビニと薬店も複数あったりして、結局、もともとは薬やさんだったり、肉屋さんだったり、八百屋さんだったり、魚屋さんだったりするところがみんなついでだからってスーパーになったら、どこもかしこもスーパーばかりになってしまわないかと思っちゃいますね。

 

そのうち、ネットショップで買ったものを受け取りにきた人たちが、受け取りモールでお昼を食べたり、スイーツを食べたりして帰るとかセシールとかベルーナとかのネット衣料の見本が見れちゃうようなコーナーもあってそこから注文して受け取りもできちゃうようなサービスのスーパーセンターがあると面白いね。(^◇^)