大好きがいっぱいw -2ページ目

大好きがいっぱいw

1児の母ですが、いつも素敵な女性でありたいと
思っております^^大好きなものを少しずつ集めていきたいです♪


大好きがいっぱいw-付け襟


手作りのお店で購入しました。

直に身に着けたり、それこそTRUMPのコートの上につけたりして活用。

結構暖かいです

(下手すると暑い)


可愛くてお気に入り。

おかげでこの冬はストール使っておりません(爆)

まぁゆずサンのけぽ、のおかげもあるんですけどねぇ…(苦笑)

コート……2度ほど被害受けてるし。まぁクリーニングだすけど。


大好きがいっぱいw-ストール


TRUMP初売りはこれで一旦終了(苦笑)

これウール素材らしく薄いんだけど暖かい。

この裾のデザインに一目ぼれ。

うっすらとチェックな柄も好き。


だが今はゆずサンが時々けぽ、てなるのでしばらくは使わない予定(苦笑)

TRUMPの買い物はそうそうできないと判断の買い物だからいいんだ

セールだったし、TRUMPはそれこそ何年でも身に付けられそうだし。


(といいつつ1月下旬にちょろっと家族で札幌に行って本店覗いたときに

1着だけカットソー買ったんだけどね。でも2月も行く予定。それで当分はいけないだろうなぁ、と

旭川の店員が4月?まで札幌で働いてからやめるそう、だし。……ほんと残念)


とりあえずTRUMPはこれで大体そろいました。

コートもズボンもスカートもワンピースもカットソーも中のインナーもキャミも

レギンスもアクセ(ネックレスやブローチ)、ストールもカバンもトレーナーも


しいて言えばカットソーとかに着る(七分袖の服の下に着るやつ)長袖の薄手のシャツとか、

もう1着スカートがほしいかな…あと夏の涼しいときとか秋にちょっと羽織れるパーカーとか。

TRUMPはネットでも少し買えるので試着はできないけど、それでこれからはフォローしようと思います


大好きがいっぱいw-サスペンダー


これも初売りセールでのGET品

これとショートパンツとの組み合わせが好きだったもんで。


んで細身で、これ腰に巻いてベルトっぽくしてもいい感じだと

店員サンに教えてもらって。

手軽な値段に割り引かれていたのでこれも一緒に購入~。

ちなみにまだなんとなく使用しておりません(爆)

来月札幌行くときにでも使うかな(笑)


腰は…もうちょっと痩せてから、ね(苦笑)

(さっきゆずの100日写真のDVDで自分の後姿が映っててその腰のラインに愕然となった;;;)


大好きがいっぱいw-ムートンブーツ


もうだいぶよれてますけど(苦笑)

もうひたすら今期で履き潰す勢いで大活躍中です。

かなり安いお得な買い物だったしな。


グレーで、あわせやすいらしくジーンズにもレギンスにも

すんなりとなじんでくれます。

暖かいし。

さすがにこの前の大雪のときはちょっと雪はいったけど(苦笑)

履きやすいしもう少しよろしく(笑)

何故年末に食器にこだわったかというちょっと補足を。

まぁ蛇足ともいえるけど。


まぁ断捨離、の影響の流れですね。

一言で言えば。


あれの世界は奥が深くてまだ自分をみつめきれてないので

私にはなんともいえませんが、

(自分に関して、と言うことで)

ちょっと量より質というか、いいものをもってみよう、みたいな?

でもだいたいモノは処分したしなぁ…と

(まぁまた見つめると半年はいじってないのもそろそろ、とかおもってっけど)


んで食器に手を出したと。


まぁまだ箸とか、醤油さし、とか欲しいのはありますけどね

それはまた自分が仕事復帰したらおいおい、と。

皿に関して言えば、パスタやカレーに使えるようなのが欲しかったりするし。


とりあえず、お客様用に少し多めにあるだけで、

おとっきよう、ってのはないです。

どれも使わないのはない、感じ。


ちょっと私の影響で母親もすこーし整理はじめたらしい(笑)

ゆずが大きくなったら、自分の部屋のも処分していこうと思います。

どんだけのごみ袋になるんだろーなぁ(遠い目)


大好きがいっぱいw-信楽焼


実はうちの母親は食器道楽というか。

結構食器はいいの買います

従姉が某デパートの食器売り場にいたのも余計だったと思うけど

実際母親からもらったのは使い勝手良くて愛用してる


その影響か、年末食器に妙に拘りたくなって

実際てんでバラバラでコンビニポイントだった食器とかをいろいろ処分し

アウトレットでなにが入ってるかわからないけど信楽焼の福袋を購入

渋め希望で一応家族四人って指定したら、3種類四人分であとは②皿とか

大皿一枚とかが来た


上の写真の四角いのはそのうちの四枚きた奴

前から欲しかったので魚焼いたときに大活躍中

下のは二枚来たけど柄もいいし大きさもちょうどいいのでこれも結構頻度多くて

どれも結構素敵で、ちょっと見栄えが良くなったので買ってよかったとおもっております


結構な量きたけど5980円でお得な買い物だったなあとw


大好きがいっぱいw-ショートパンツ


これもセールでGET


最近ショートパンツ+レギンスという組み合わせが多いです

実際薄手のスキニーよりそっちのほうが暖かいし、ブーツはけばそんなに足が出ないんですよね

レッグウォーマーも活用するし


で、これ店員サンに勧められたら、やっぱりすっごいラインが綺麗に見えるんですよねっ

ロールアップしてもしなくても素敵なのでかっちゃいました

ちょっと薄手なので、季節関係なく履けそうです



大好きがいっぱいw-ショートパンツ後


TRUMPって布の使い方うまいというか…マジックみたい(笑)

試着するとほとんどほしくなるもんなあ


大好きがいっぱいw-コート表


これもいつかはほしいと思って目標にしていたTRUMPのコート


実はたまたま初売りに行ったら、旭川店は今月一杯で急遽閉店が決まってしまったとのこと

いやあ。すんげえ、ショックでしたよ、本当に。

かなり自分ではお高めだけど、素敵だし、ずっときられるし、どれを着ても褒められるし

きるとスタイルよくみえるし

それこそ50台60台になっても(下手をしたらゆずと併用したいくらい)大好きな店だったので。


実際先日某美容師サンも以前ここの愛用だったのが判明したり、

そのお客さんも60台のひとが愛用してるって聞いたばかりで



札幌が本店だけどなかなか行くのむずかしいしなあって。


なのでせっかくだしセールだしってことで悔いが残らぬよう買ってみました。

こらならずっと着れそうだなって


これじつは襟も別にあるんだけど、中にきたパーカーのフードだしてもいいし

別に持っていた付け襟してもいいしと

ちょっと薄いけどそれ以外はお気に入りなので日中とか車だけの移動とかに羽織っております



大好きがいっぱいw-コート裏

とりあえずなんとか来月には札幌行こうと家族で話ししております

私が仕事復帰すると休み合わせずらいので;;



大好きがいっぱいw-レスポ


念願のレスポートサック購入!

…といっても先月の話しですが。


前から欲しかったのだけど、気に入った柄がなくてずっと買えなくて。

これもちょっと派手かな?と思ったけど、可愛いしいいかなって。

楽天で半額でGETしましたww

これはマザーバックなので、おむつ交換用のシートもセットで。

実際に使ってみると本当に軽くて使いやすくて重宝してます♪

そのうちこれよりも小さいサイズも欲しいなあと思うけど、当分はいいかな

ゆずがオムツ外れるまではこれのような気がするしね

ということで午後4ヶ月健診へ。

早く行ったほうが早く終わることがわかっていたので

時間の25分前には着いたのだが、

それでも7番だった…(笑)


ゆずをあやしながら保育士さんと話をしつつ、

測定へ。


体重7600gだった~。

でもオムツはずしてやると思ったからぱんぱんのオムツのままで行ったのに;;;

とりあえずそれを引いても7500gくらいなのかなぁ。

……オムツ替えてからいけばよかったよ;


まぁ身長も63cmだったかな

ちょっと大きめだけど(体重が)問題ないレベルのよう。

「これから動き出しますしね~」と。

足とか手首とかむっちむちなんだけどね;;


そして先生に診察されるまでしばらく待機。

その間他の子みてたんだけど、ゆずのようにふっさふさな(髪)の子は

一人か二人くらいだったなぁ。

診察も問題なく、いざBCG接種…………


大号泣(苦笑)


まぁ抑えたところから泣き始めたんだけど

終わってからもしばらく大号泣でしたよ。

自然に乾くまで、と保育士と話をし、次の予防接種の予定とか。

次にしたほうがいいことを確認しつつ(股関節脱臼の診察とか)

次の健診の予定とか。


帰りに絵本を一冊もらって、

(その頃には眠くてちょっと寝かけてた)


はるの時にも書いたように雛人形をみて。

初節句をちゃんと祝えるように今月中には(つか来週ぐらいまでには)

かっときたいなぁと思います。



ちなみに最近のゆずは。


おしゃべりします。たくさん。

寝返りは…まだだな(苦笑)一度うつ伏せからひっくり返ったことがあるけど、それきり。

ものを掴むけどおもちゃはすぐ離してしまう。

(タオルケットは掴んで顔に近づけたりぐちゃぐちゃにするw

自分的居ない居ないばぁ、みたいなw)

いないいないばぁ、にも反応するようになった。

パパセンサーとおにいちゃんセンサーも搭載。

だが、義父は泣くことがある。(泣かないこともある)

実家でのお風呂は義母が入れてくれるんだが(あがったあとのローションとかのお手入れはもちろん私)

義母だと泣くことがある(旦那ではお風呂入れたら泣かない)

……ちょっと人見知りぽくなってきたのかな。

ほぼ毎日お通じが。

そういや3ヶ月入った頃から乳児湿疹も綺麗になったなぁ。

夜はまだそう変わらないかな。

(8時に寝かせて→12時前後に起きる→一度そのあと起きることもあり?→5時頃起きる→6時頃

→その後寝ることもあるし、起きることもある。


日中は大体おきるようになってきた。

二時間起きて、1時間ねる…くらいかな。(はるがいるもんで)

寝てもすぐ起きることもあり(上記理由含めて自分で起きちゃうこともあり)

後おい、なのか、私が姿消すと泣くことも。


という感じかな。