遅くなりましたが、あけましておめでとうございます(滝汗)
今年も色々ありそうですが、一つ一つこなしつつ、子供達を見ながら
体力などはできる限り無理のないように自分のペースでがんばりたいと思うので
よろしくお願いします(苦笑)
ということでひさびさのはる。
冬休みということで基本インドアな母親…(すまない。しかもゆずがいるしな)で、
今月からは学童にも預けられないので(ゆず出産後3ヶ月以降は預けられない、と)
日中はゆずとはると私とで三人で過ごしております。
今日は午前中は以前いた保育所にご招待日、ということで
おにぎりを作っていかねば、と。(給食はでるのでおかずは出してくれる)
のりが切れたので先日買いに行ったのに、
いざおにぎり作ろうとしたら、
……あれ?
なんだか米っぽい(滝汗)
どうやらスイッチの設定を間違えたよう。
炊飯じゃなくて保温のスイッチを押してたようだ(滝汗)
もう時間も時間なので、とりあえず本人だけ保育所に送った後、
一旦帰宅。そしておにぎりを作ってから再度保育所へと配送(苦笑)
大好きな先生もいて、学校の違うお友達とも逢えてはるはすごく楽しかったよう。
んで午後からは私はゆずの4ヶ月健診にいかなくちゃいけないので、
旦那に休みを取ってもらい、
旦那にみてもらった。
私はスケートができないので(スキー授業がメインだったので)
旦那とともに小学校へ。
とりあえず椅子を押す形でもグラウンド2周はできるようになったようだ。
知り合いの6年生のお兄ちゃんたちに応援してもらいつつ、
はるなりに頑張ったよ、という旦那の評価。
明日も学校で1時間初心者講習があるので、それは予約してあるので
それと、15日にも行く予定なのでそれでだいぶ勝手がつかめるんじゃないかな
んで健診終わった後合流して、ゆずの雛人形の下見に。
……なんつーか、一応このタイプ、ってのは考えてあるんだけど。
やっぱり迷うねぇ。
はるは五月人形とかぶとをそれぞれの親に買ってもらったんだけど、
今回は同じ金額を出してもらってうちらが買いに行くことで話がしてあるんだけど、
人形の顔とか衣装とか、小道具とか全体の色とか後ろの背景とか。
すんげぇ迷った。
とりあえず今んとこ2軒まわっているんだけどね。
予算オーバーだけどすっげぇいいのはあったんだよね……。
旦那にもみてもらって、いいね!と。
まぁ買えなくもないんだけどさすがに買わないだろうなぁ。
はるは始終ハイテンション。
久しぶりに旦那とでかけたこともあって、楽しかったんだろうなぁ。
メダルゲームも久しぶりにやったしね
(その間私はゆずと一緒に子供服をみてまわってた)
お風呂入って横になったら即行お休み。
はるは赤ちゃんのときは全然寝なくて、抱っこで寝かしても
横にしたとたん起きる、と大変だった。
でも今は疲れるのもあってほんと床についたらのびたくん状態。
助かる~。(笑)
とりあえずスケート練習を絵日記にしたけど、あと1枚何にしようかなぁ。
宿題は後は絵日記一枚と作品のみ。
まずは今日お疲れサマ。