色々食べ過ぎてちょっと記憶が妖しいのですが(爆)
一つずつアップするよりも、そろそろなくなりそうな時期っぽいから
ちょっと一まとめに紹介(爆)
これは『あさひや』のフランス栗のモンブラン(なはず/爆)
甘そうなイメージだったら本当に甘かった(爆)
『ありがとう』の「生チョコモンブラン」
確かここ母親が来てた時期には普通にモンブランがあったはずなのだが
自分が行ったときにはすでにこれに変わっていたという(苦笑)
まぁかわりだね、ってことで。
生チョコとモンブランクリームがいい感じだった。
でもつくづく思った。
私はあんましスポンジが多いの好きじゃないんだな、と
(だからローソンのが凄い好み)
たしか『ユトリベルク』のかぼちゃモンブラン。
味は…なんか記憶がない(苦笑)
『北海道ホテル』のモンブラン。
栗メインなんだけど、さつまいもの煮たのがのっかっております。
これも濃厚でおいしかったw
『菓子の家』の「和栗モンブラン」…なはず。
菓子の家は栗よりもかぼちゃのほうが私的には好みだったような(苦笑)
でも中の層はかぼちゃとそう変わりないです
(かぼちゃな部分が栗、だっただけで)
ユトリベルクの和栗モンブラン。
ユトリベルクのはかぼちゃよりもこっちのほうが濃厚で好きだったけど
かぼちゃよりも断然高いのがネック(苦笑)
下の土台がマカロンぽいのがちょっと苦手だったけど。
…あとは六花亭の「蒸し栗のモンブラン」を取り忘れてたり、
あさひやのさつまいもモンブランを食べ損ねたり(もう終了した言われた)
まぁ……一番はローソンの「プレミアムモンブラン」だという(爆)
でも菓子の家のかぼちゃモンブランも好きだったなぁ。
それと似た系統なのがあさひやだったけど(笑)
モンブランにはまって色々食べまわった一応な感想(苦笑)





