ドラゴンマガジン 2017年7月号 | ロクアカ好きの中の人のブログ

ロクアカ好きの中の人のブログ

はじめましてユウキです。
ロクアカことロクでなし魔術講師と禁忌教典好きのただの通りすがりが書くブログです。
気ままに書くだけなのでどうかよろしくお願いします…!

どうもユウキです。
今回はいつものようにドラマガ買ってきました。
…が、珍しくというか初めて批評いうかもです。
{F376D140-E484-421B-AF2D-BEA1FD3415A9}
{413617D8-9725-46AF-8C64-3B42820293C3}
{C90A4CFB-2A16-451B-ADB1-DD62C6A3D767}

今回はロクアカのピンナップポスターがついてきたりしました。
裏面にはすごろくで遊べる感じになっています。
ファンタジア文庫の大感謝祭は10月21日らしいです。


今月のドラマガの感想は強いていえば多分初めて批評といいますか個人的には不満がありました。いつもロクアカ関連は絶賛するタイプの人なんですが今回だけは不満があってそれはそれで申し訳ないです…
一応今回読んで思ってることをまあ色々といっちゃいますと最近ルミアやリィエル、セリカママは重要な役割を持ってるんですが前々から思ってることをいってしまいますとシスティの扱い方をもう少ししっかりしてほしいっていうのが1番の本音です…
他のメインキャラと比べてもう少し短編でもグレンとのやりとりを見たかったりします。
システィも禁忌教典に関わってるように映えるように見せてますが他のメインキャラの5人と比べてもっとも関わりが実際ないように感じたりするのもあって5巻でいっていたグレンに対する関わり方が最近わからなくなってきてしまうのでそこがどうしても不満があったりします。
一応羊先生にとってシスティは1番動かしやすいキャラらしいのですがもう少し自分はグレンとシスティの関わり方といいますか進展が見たかったので今回はうーん…って感じでした…。
あと7月もロクアカの新刊ないということでまあそれはアニメもあって仕方ないって感じです。
個人的にロクアカの既刊で1番楽しめたのが5巻であり、この作品を純粋に楽しめた時期でした。
ロクアカのメインキャラはみんな大好きなんですがグレンとシスティの2人のやりとりがお気に入りでそこをいつも期待してたりします。

なのでずっとこの扱い方をされると下手したら読むのをやめたくなるって感じです。
Twitterではロクアカ関連で文句やら不満やらはとくになかったんですが今回だけはちょっと本音でTwitterのほうでも不満だけ漏らしてしまいまして本当にごめんなさい。
ランキングのほうは正直全然納得してますがただ最近の話の傾向で不満が…(*'ω'*)

それでも自分は「ロクアカ」を最後まで応援していきたいと思いますのでよろしくお願いします(´;ω;`)