山の様子を見に | 京都 ゆきりんの日記♫

京都 ゆきりんの日記♫

日常の色々な楽しみを
書いていきたいです♫

5月にラン友さんと

山の家はせがわに

ランチを食べに行こう〜 って

予定があって

偵察に行ってきましたニコニコ

林道を歩いて行く予定だけど

山道を登って行けるルートもあるのですおねがい

昨年の台風の後 一度も行ってなかったので

偵察に行くことにしましたニコニコ

登山口付近で 自転車に乗った外国人の男性が

道に迷われたのか

スマホで検索してる感じでした。

この道は 行き止まりになっていて

山に入る道しかないから

諦めて戻らはるやろなー っと思いながら

わたしは山へニコニコ

歩いてると 後ろから足音が聞こえる、、、

もしや、さっきの人???

なんとなく知らない人が後ろを歩いてるのが

心地悪くて

途中で立ち止まって

水分補給をして

抜かして貰おうと思いました照れ

が、、、

向こうも 何故か立ち止まって

抜かしてくれないガーンガーンガーン

なんか不審やん、、なんなん笑い泣き って

ドキドキしながら

しばらく立ち止まってると

ようやく抜かしてくれました。

が、

しばらく歩くと

倒木で道が塞がっていて

立ち止まってはって

あっと言う間に追いついてしまいましたあせるあせる

そこで初めて会話して

わたしは 倒木を潜りながら 先へ進んで行きました。

外国の方も ついてこられてました。


が、

しばらくすると


道は崩壊

その先も 倒木で山が崩れていたので

引き返すことにしました。

外国の方は 京都市内一望、観光、自転車、京見峠、、

と言われたので

途中まで案内してあげることにしました!

まず、下山して

そこからは わたしはランで。

日本には昨日着いて 桜を見に来たけど

まだ来週にならないと咲かない って

言ってはったけど

満開の山桜の木の下で スマホを検索してはったし

桜を知らないんだなって思って

途中に咲いている桜を

桜だよ って教えてあげたら

「来週 咲きます」って 返されました 笑

そんなチグハグな会話をしつつ

京見峠の麓の麓につきました。

急勾配の坂道があるのですが

まず その坂道を歩いて登っていると

外国の方は めちゃくちゃしんどそうにされていました滝汗滝汗滝汗

いやいやいやいやいや

京見峠は この坂登ってからが始まりなんやけど滝汗滝汗滝汗

大丈夫なんやろか??

しかもレンタル自転車やで滝汗滝汗滝汗

そして 急勾配の坂道を登ってる時

ボソっと

「朝 9時から ずっと自転車、観光」

って滝汗滝汗滝汗

それって 疲れたって言ってるやん滝汗滝汗滝汗

行くのやめてもいいんやで って思いながら

急勾配の坂を登ったところで

ここから very head 30mintu.. グッバイニコニコ

って言うと

めちゃくちゃ息切れしながら

ありがとう〜 って、、

そして グッバイって言葉に

すごい反応してはった気が滝汗滝汗

一緒に行ってあげたかったけど

京見峠は ちょっと無理です笑い泣き ハードだからあせるあせる

年齢ははっきりわからないけど

20代か30代前半くらい??

一人で来たって言ってたから

お母さんみたいな気持ちになってしまいましたあせるあせる


本題の山は 通れませんってことが

わかったのでした照れ

それにしても

友人や夫は

下山がしんどいって言ってて

わたしは 全くわからなかったんだけど

今日は下山って しんどいぞ、って思いましたあせるあせる