花嫁の皆様、花嫁のママさま、花嫁の猫ちゃんたち

 

さっき、おやつにシェ・リュイのショコラカヌレを食べました。

美味しいわ~。

毎月サブスクすているので、650円まで頂けるのは嬉しい。

お菓子大好きおばさんなのであります。

 

ショックなのは、モンサンミッシェルのクッキー缶がディスカウントで、代官山のピーコックで販売されているじゃないの~

これって、パリから5時間 車で僻地まで行かないと買えないと思ったのに~。

それも、ディスカウント価格で、パレットもガレットも売ってるということ。

有難みがなくなったちゃう。

 

ブラネおばさんが、2006年くらいからパリで挙式するカップルにお店からのお店からのプレゼントとして、お渡ししていたマカロンタワーとハーフボトルの

ラディレのロゼのシャンパン。

 

シャンパンはラベルがかわいいのだけど、日本で買えないの。

日比谷のラデュレで店内飲食で提供されていて、持ち帰りは不可。

 

ラディレのシャンパンとマカロンをプレゼントしてたなんで、ブラネおばさんは

太っ腹。

 

 

マカロンタワーは、日本でも全然買えちゃうので 購入の仕方を教えますね。

 

最寄りの店舗に注文 ℡注文もOK

ブラネおばさんが購入するとしたら、恵比寿のアトレが近い。

東京・横浜・京都・大阪 全14店舗

 

15日前から予約。 2種類のマカロンから選べます。

ピンクとグリーンが好きだったら、ローズとピスタチオがよいかも。

フランボワーズは中のクリームがジャムだからダメだそうです。

 

ローズ

ピスタチオ

バニラ

ショコラ  この中から選べます。ジャムが入っているのはダメ。

pari だと、12種類のフレーバーから選べます。

 

 

15文字以内だとプレートをつけてくれます。

このサービスはパリでも同じ。新郎新婦のお名前をいれてあげてましたから。

 

20個入りを買ってたのだけど、30%くらい値上げしています。

 

20個 18cm×24.5cm ¥14040 フランスで購入の場合 84€

40個 21cm×34cm ¥23004             138€           

1号サイズ 90個

2号サイズ 130個

3号サイズ 150個

4号サイズ 180個

5号サイズ 260個

6号サイズ 370個

 

このサイズが20個

 

手前が20個 後ろが40個

 

 

ブラネおばさんが買ったことがあるのは、20個の一番小さいもの。

日本で購入するのも、フランスで購入するのも同じくらいのお値段。

日本円が弱いから、パリで購入してもお安くない。

 

15日後、店頭に取りに行く!!!

壊れやすいので、店頭に取りに行くのみで、宅配便で送ってもらえません。

 

パリで挙式する花嫁さんに、サプライズでプレゼントしていたのに、今は日本で買えるようになっています。

お誕生日とかでプレゼントしてみたい方、かわいいからぜひ注文してしてみてください。

 

フランスの結婚式といえば、ケーキじゃなくて、クロカンブッシュ。

花火なんかもしこんでいたりして、スタンダート。

 

パリでしか購入できなかったものも、けっこう日本で売っていたりしますね。

ブラネおばさんもeBayでお買い物をしていたけど、あんまり安いと感じないし、送料いれると採算があわないので、よっぽと欲しいものしか買わなくなりました。

 

これから、為替はどうなるのかしら???

輸入仕入れが多いブラネは、なかなか大変なのであります。

 

ブランシュネージュ代官山 松藤ゆきよ