Hello!!
シーズンも後半に入り、開幕戦を戦ったDALとの再戦です。
負傷者レポートを確認しましょう。
Philadelphia Eagles
| Player | Position | Injury | Wed | Thu | Fri | Game Status | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
Myles Hinton | T | Back | FP | FP | FP | QUESTIONABLE |
|
|
Lane Johnson | T | Foot | DNP | DNP | DNP | OUT |
|
|
Cam Jurgens | C/G | Concussion | DNP | LP | FP | (-) |
|
|
Willie Lampkin | G/C | Knee/Ankle | FP | FP | FP | QUESTIONABLE |
|
|
Jaelan Phillips | OLB | Shoulder | LP | FP | FP | (-) |
DALはあちらのサイトを見てもいないけど、本当にゼロなん?
そんな疑問はさておき、ここ数試合痛そうにしていたレーンがついにアウト、プレーオフに間に合えばいいのですが、離脱の多さが気になります。
右サイドに不安はありますが、オフェンスが機能していないのはいつもの事なので大した期待はしてません。
50ヤードにも満たないとはいえAJが7キャッチとオフェンスに変化を見せようとする意思は見られます。
それが少しでも実を結ぶ事を願いますが、スミスとゴーダートがメインでもいいから頑張れ。
ディフェンスは特に心配していません、開幕戦でスナップ前に退場食らったジェイレン・カーターのリベンジに期待します。
DALオフェンスはリーグ2位のようですが、絶対的にマッチアップで弱い箇所がないので、ディフェンスは本当に心強いです。
一方でDALディフェンスがリーグ下位という今のチームが分かりやすい成績ですが、あのクソオフェンスで何点取れるかな。
強いオフェンスと強いディフェンス、弱いオフェンスと弱いディフェンスという互いの長所同士と短所同士がぶつかり合うある意味熱い試合ですが、噛み合わないオフェンスが少しでも上向くきっかけになるといいですね。
リーグ30位のディフェンスに沈黙したら恥やでマジで。