ご訪問いただき
ありがとうございます!💕
 
 
 
 
 
「私の家政夫ナギサさん」
二人の関係性がとっても理想的
 
どーも、りこです。
 
 
 
……………………………………………………
 
戦略的に作る“あざと可愛さ”で
毎日をご機嫌に生きる!♡
 
アラサー外資系OL・兼業主婦
𝚁𝙸𝙲𝙾 が綴るブログです。
 
……………………………………………………
 
 
 
 
 
プロポーズの際に
108本の薔薇の花束を頂きました❤️
 
 
とってもとっても嬉しくて
「残したい!」と思ったわたしは
 
ブリザーブドフラワー加工 を
工房へお願いしていました☺️
 
 
 
その時のことは
こちらのブログに書いています↓
 
 
 
半年が過ぎまして
ついに完成品が届きました❤️
 
 
簡潔にですが、レポしたいと思います!
 
 
 
 
 
 
完成品は代引きで届きます。
 
 
オーダー時に不在にすることが多いので
事前連絡を希望していました。
 
発送メール連絡・ヤマト運輸の方からも
直前に電話でご連絡いただけて助かりました💡
 
 
 
 
段ボールを開けると
とっても丁寧に梱包されています😳‼️
 
 
この緩衝材もふあふあで
どこか普通のプチプチと違うみたい。笑
 
 
 
 
わたしがオーダーしたのは
「ジュエルホワイトスクエア」というタイプで
アクリルケースに入れられているもの。
 
そのため、傷がつかないように
十二分に配慮くださっています🤭
 
 
先ほどのふあふあ緩衝材と
二重でプチプチを巻いてくださっていました!
 
 
 
 
開けてみると…
 
凄い!
赤の発色がそのまま!
 
 
名前と結婚記念日を刻印してもらいました♡
 
 
赤出し特殊技法という
赤い薔薇を綺麗に残す技術で
加工してもらったので
黒くなりがちな赤薔薇もそのまま保存🌹
 
 
108本の中から綺麗なもの、そして
規格に合うものを抽出してもらいましたが
想像よりもコンパクトでした😭
 
まあ、あまり大きくても
扱いに困るのでちょうど良かったのかな。笑
 
 
 
 
セットで花びらを使った
キャンドルも作成していただけました✨
 
 
もったいなくて使えないなあ…😂
 
 
日本の仮住まいにはもちろん、
アメリカの新居にも飾りたいと思います❤️
 
 
 
 
気になる費用ですが、
送料込みで 53,711円 でした!
 
 
なかなかのお値段ではありますが
思い出はプライスレス…ということで😇笑
 
 
 
 
 
 
 
確かな技術のアトリエさんなので
花束を保存したい際には
またお願いしたいと思いました☺️💓
 
 
 
お式のブーケなども保存したいなあ〜と
お考えの方にもオススメです!
 
 
わたしの場合はサプライズでしたが
あらかじめ分かっている場合は
もっと多くのお花を保存可能な場合も
あるみたいです👍🏻💕
 
 
 
プレ花嫁さんで
お花を残したい!とお考えの方は
是非チェックしてみてください❤️
 
 
 
 
 
  
最後までご覧いただき
ありがとうございました!
 
 
ではでは…❤️
 
 
 
 
 
…………………………………………
 
旦那さんの駐在に帯同し
ゆくゆくはアメリカ生活となる予定です。
  
プレ駐在妻ブログはこちらから♡
 
…………………………………………
  
Instagram
 
 
 
オススメや気になる商品を
まとめた楽天ルームはこちらから♡
 
image
 
 
 
 
 
ランキングにも参加中です