ご訪問いただき
ありがとうございます 

年末ハワイで購入した
コナコーヒーをやっと飲み始めました
どーも、りこです。
実は、婚約時に
プロポーズらしい言葉は
特にありませんでした 

若かれし頃はロマンティックな
プロポーズに憧れましたが…
アラサーにもなると現実的になります。笑
コロナの影響で、思うように
事が進められない状況ではありますが
可能な限りで淡々と準備中。
そんな私に対して彼の方が
よっぽどロマンチストでした
笑

なんと、サプライズプレゼントで
真っ赤な薔薇108本の花束!
婚姻届を出す前に
ちゃんとしておきたかったとのこと。
薔薇の花束には本数によって意味が異なり
108本(永遠)で、プロポーズだそうです

100本を超える花束を頂く機会って
残りの人生では、もうないと思います。
いつも大事に考えてくれる彼には
本当に感謝ばかりです

ただ、ここで出てくるのが
「 このお花どうする問題 」
お花は生きているので
早急に決める必要があります 

そう、比較的リアリストです。笑
こんな気持ちをずっと持ち続けたい!
そして、彼の想いも大事にしたい!
そんなわたしは 残す という
選択肢を選びました。
具体的には ブリザーブドフラワー加工 を
施してもらうことにしたのです 

このような生花ブーケの加工は
ネットでもいくつか見つけられました!
「 薔薇の花束 保存 」で検索すると
主だったサイトが見つかります 

価格やデザイン諸々を検討した結果、
こちら のアトリエさんへお願いしました

手作り感のあるサイトデザインが
印象的なアトリエさん!笑
仕事での経験上、サイト作成費を
抑えているアトリエさんって
技術が確かな事が多くて
!

さらに赤い薔薇の保存技術が
最も優れていると感じたので決めました。
加工デザインを決めてオーダーすると
すぐに花束の発送方法の案内がメールで届きます。
これがめちゃくちゃ丁寧で
とってもわかりやすい!
発送後にわたしは着日と送り状NO.を
メールにてお送りしました。
了承した旨、すぐお返事を頂けて安心

受け取り次第、すぐに
加工やデザインについて希望と可能な事の
擦り合わせのご連絡をいただき
お電話をもらったのですが取れず…
すぐにメールでご丁寧にフォローくださいました><
納得したかたちで
最終的なお願いができました!
絵画のようにインテリアにもなる
壁掛けデザインになる予定です

✔️ 場所を取らない
✔️ クリアケース入りで埃を被らない
この2ポイントが
個人的に決め手となりました!
完成までに半年くらいかかるそうで
まだまだですが…笑
届いたらまたご紹介させてください

母の日も近づいてきて
お花を選ぶ方も多いのでは?と思います。
生花はやっぱりキレイだし
もらって嬉しいけど
日常の中でプレゼントする場合は
その後も考慮したものを
選びたいなあ〜と今回の経験を通して思いました 

もちろんプロポーズは日常ではないです。笑
今年は生花とほとんど変わらない
ブリザーブドフラワーの
壁掛けデザインを母に贈ろうと思います

…… このブログを書いている人 ……
RICO
世渡り上手な"あざと可愛い"オトナ女子を目指す
二次元ヲタクなアラサーOLです。
プレ駐在妻ブログはこちらから♡
…………………………………………
Instagram
オススメや気になる商品を
まとめた楽天ルームはこちらから♡