振り返りブログ見てるよ!
との声をいただいて、喜んでおります!
作品の感想だったり、SNSの反応だったり、とても嬉しいんです!!ありがとうございます。
振り返りもうあと少しとなりますが!!
今回は振付師のみなさんについて書きたいと思います。
今回は、キャスト以外にも振付をお願いしていました。
今回はどの振付師さんも、演出家と曲中での道筋を事前に擦り合わせして、そこから振付師が膨らませていくことをしました。ダンス=振付でないシーンがほとんどなので
稽古内で演出家やキャストと一緒に作る時間も沢山あります。
振付師の数だけ、振り入れの仕方も、スタイルも全然違う!!!凄く貴重な日々でもありました。
菊池恵衣ちゃんは、SHOW感たっぷりの曲と、時間経過をしっかりと表す繊細な曲を創ってくれました。
けいちゃんのエスコートっぷりに、みんな射抜かれていました。役を通しても振付を通しても、けいちゃんの優しい部分が伝わります。あっけらかんと振り入れして、あとは演者が気持ち良いようにさせてくれる。
田中幸介くんは、演じる側も見る側も楽しい遊び心満載な曲と、終業式に相応しい魂で踊る曲を創ってくれました。しっかり計算するところと、気持ちでいってほしいところとのバランスがとれているので、冷静と情熱と愛情の人なのだと再確認。まだ出会って数回で、見ててくださいと1人イケナイ太陽やったのが本当に、最高。
y-u-kariちゃんは、みんなの個性とクラスの雰囲気がしっかり出るシーンをヒップホップで創ってくれました。唯一のヒップホップ!改善を重ねて創ったシーン。アイディアが沢山詰まってる!みんながとにかく安心して、かつ見やすくなるようにとやり遂げようとする姿勢に動かされました。
出演もしながら、振付を考えてくれて本当に感謝しかありません!
振付でお願いした御三方!
須藤彩ちゃんは、振付以外にも色んなことを見てくれていて。みんなと合流する前から、みんなのファンだと言って、他のシーンの動画を見てはリアクションくれたり、何か出来ることあればと有休とって駆けつけてくれたり!彩ちゃんらしさ全開の振付は、かわいさと、繊細に気持ちを表すシーンをつけてくれました。いつものすあや(と呼んでます)とは違うかっこいいクリエイティブな面をみれて嬉しいし、居てくれて救われました。
智子ちゃんは、色んな振付をしている時期と被っていたのですが、いつも力になってくれます。聞き込んだ音どりにみんなパニックを起こしながらも、踊ってるうちに「この音かぁー」とハマる瞬間に出会えてニヤリです。智ちゃんならではのハメと、余韻とのバランスが素敵な振付でした!みんなの身体を考えてビタミンの差し入れもしてくれる。いつも良いところををすぐに言ってくれたりと、沢山与えてもらってます。
遠山結子ちゃんの振付は、愛おしくて、あったかくて、寂しくなったり、1人になったりする「けど」報われる、一曲踊って色んな感情と出会えます。基本は自分の感じる感情と出会うけど、他のみんなの感じてる感情にも出会える、そんなシーンでした。オファーは、居酒屋でかつ複数の人が居た中でしたが、ゆうちゃんにも居てもらえて嬉しかった。写真も沢山撮ってくれて、それがもう素敵なんです。
みなさまが、何の振付をしたのかはこちらから✨
↓↓↓
大橋由起