頑張ってるつもりなんて

なかった

 

 

周りに比べたら

まだまだだと思ってた

 

 

一生懸命何かに没頭して

一生懸命何かに取り組んで

 

 

必死に何かをやる とか

身体を壊すまでやる とか

 

 

そんなこと

一度もやったことがなかったから

 

 

だから

 

 

私なんか

まだまだだと思ってたんだ

 

 

 

 

 

 

こんにちは

紺野由希です

 

 

 

 

 

働くママでたちに

いつも言うことがある

 

 

日本のママたちは働きすぎ!

もっと手を抜いていいし

もっと自分の時間持ってもいいと思う!

 

 

そう思う原点は

学生の時のカナダへの

留学経験にある、と思う

 

 

カナダで生活して

びっくりしたんだよなー

 

 

ゆき、忘れずにランチ持っていってねー

 

 

って言われて

紙袋渡されたら

 

 

サンドウィッチにリンゴ1個に

パックのジュースに

クッキー一枚とかだったんだよなぁ

 

 

カルチャーショックだったの!

当時の私には (笑)

 

 

もちろん、気を使って

ジュースやクッキーは

 

 

私の好みをめっちゃ聞いて

買ってきてくれたけど!(笑)

 

 

しかもね

 

 

サンドウィッチは

2枚のパンにピーナツバター塗って

合わせただけとか

 

 

パンの間に

ハムとチーズ挟んだだけとか

 

 

私の知ってる

日本のお母さんたちが作る

 

 

薄い耳がないサンドイッチ用のパンに

バターを塗って 中身を挟んで…

みたいな 

 

 

意外と時間かかるよね

意外と作るの大変よね

サンドウィッチって

 

 

みたいなのじゃなかったし

 

 

食器は食器洗い機だし

洗濯は乾燥までやってくれるし

 

 

宅配ピザだけの日とか

サラダだけの日とか

普通にあるし

 

 

あー日本のお母さんたちって

めっちゃ働いてるんだなぁ…って

 

 

当時 しみじみ思ったことが

忘れられないのです

 

 

そういえば…

 

 

当時 付き合ってた

カナダ人の彼氏が日本に来た時

めっちゃ驚いてたな…

 

 

食卓に並ぶおかずの量や

お弁当箱に

きれいに詰められたお弁当に

 

 

そんなわけで

働くママは

すごいなぁ…

 

 

そう常々思っていたのです

 

 

 

 

 

 

 

 

チューニング仲間と話していたとき

流れでまた言ったのですよ

 

 

日本のママたちは働きすぎ!

もっと手を抜いていいし

もっと自分の時間持ってもいいと思う!

 

 

って

 

 

そしたら その子が

 

 

ゆきちゃんは

いつもそんな風に言ってくれるよねー

 

 

と言われ

 

 

だってさ

私は自分のことだけでも精一杯なのに

仕事して家事して子育てして…

すごくない?

 

 

そう口に出して

ハッと気づいたことが…

 

 

そのときの私の頭の中は

 

 

働くママ > 

独身アラフォー女性

 

 

だったのです

 

 

そういうことかというと…

 

 

働くママは大変だよね

働くママはすごいよね

 

 

その気持ちに嘘はない

 

 

嘘はないけど

こんな気持ちも隠れてたんだ

 

 

働くママはすごい…

 

 

だってわたしはひとりだし

旦那も子供もいないし

 

 

ひとりの時間がたくさんあって

ひとりの時間がたくさんあって

 

 

お金も時間も

私だけのために使えるから

 

 

だから

 

 

こんな私が

頑張ってるとか

口が裂けても言えないし

 

 

このくらいで頑張ってるとか

思っちゃいけない

 

 

お金も時間も

私だけのために使えるんだから

 

 

やれない やらない、はわがままだし

自分勝手で努力が足りないんだ

 

 

頑張らなきゃ

彼女たちと同じくらい

頑張らなきゃ

 

 

わたしなんか

何にもしてないんだから

 

 

こんな風に思っていて

いつも 自分に

言い聞かせてきた気がするんだよね

 

 

 

 

 

 

子育てママや

共働きの人たちは

頑張ってるから

 

 

ひとりの私ごときが

できないなんて言ってはダメだ

 

 

そう思ってたんだ

 

 

特にね

 

 

子育てして

起業して

たくさんの役割をこなしている人が

周りにはたくさんいたらから

 

 

その人たちに比べたら

私なんて自分のことだけやればいい

なんの文句や苦労があるの?!

 

 

そうやって…

 

 

ずっとずっと

 

 

自分の頑張り 

自分のやっていること 

自分のやってきたこと

 

 

なかったことにして

スルーしてきたんだよね

 

私が自分で

 

 

 

 

 

 

自分で認められないんだから

 

 

人から褒められようが

すごいと言われようが

 

 

そりゃ、認められないよなぁ…

 

 

そんなことに気づいたわけです

 

 

どっちがすごいとか

どっちが偉いとか

 

 

そういうことを

言いたいわけではなくて

 

 

どんな環境にいても

どんな生き方をしていても

 

 

自分の味方は

自分だけだよ

 

 

もっと自分を褒めていいよ

 

 

ってこと!

 

 

とはいえ…

 

 

私みたいに感じてる

独身で一生懸命働いてる

女性のみなさん

 

 

もしいたら

もっと自分を優しい目で見て

もっともっと自分を褒めてあげよう!

 

 

・・・・・・・・・・・・・

 

 

今ならLINE登録してくれた方に

7日間の音声メッセージが届きます♡

 

ベル LINEの音声メッセージレッスン

 7日間のメッセージを音声とメールでお届けします

   ↓ ↓ ↓ 気になる方はクリックしてね!

 

 友だち追加

登録できない場合は @iww5975b を検索してください。

 

 

 

 

Information

 

 

 

▽LINEにご登録プレゼント▽

30分無料相談をプレゼントしています
ご希望の方はLINEでお知らせくださいね

 

 友だち追加

登録できない場合は @iww5975b を検索してください。

 

 

 

→ 伝えたい想い満載です♡

https://www.instagram.com/yukikonno723/

 

 

 

→ メルマガ準備中です。 

    事前登録はこちらから。

 

 

 

お客様声はこちら 

 矢印   【相談会・ご感想】これから先 何をしたらいいのかイメージが湧いてきました♡

 矢印   【相談会・ご感想】由希さんとお話しできてよかったです♡

 矢印  【女神のGift・ご感想】なんだか安心しました♡

 矢印  【女神のGift・ご感想】私の中にも女神様がいるっ♡

 矢印  【女神のGift・ご感想】自分を俯瞰して見られるようになりました♡

 矢印  【4エレメンツGift・ご感想】相手や状況により変われるという 自由さを得ました♡

 矢印  自分らしさを 「女神」 で例えてもらい、ハッピー度も上がりました♡

 矢印  自分のしたいことをしてただけなのに 彼が優しくなりました♡

 矢印  自分がどんどん女神になっていくみたい♡

 矢印  喧嘩の原因とやるべきことがわかりました♡

 矢印  自分を知っている人は 勝手にキラキラしちゃうのです♡