妹と暮らし始めて3週間

 

 

誰かと住むということが

どれだけ大変なことなのか

しみじみ感じていたりする

 

 

今日この頃です (笑) 

 

 

妹の機嫌を気にしていたり

妹のスケジュールに合わせていたり

 

 

自分の想いをスルーしているなぁ…と

気づきはするものの

 

 

まぁいいか

 

 

わかったうえで

自分で選んで

合わせていたりします

 

 

「わかったうえで」

というのが大事

 

 

これくらい、ま、いっか

 

 

って自分の想いを

スルーしているわけではない

 

 

ここが重要だなって思うのです

 

 

だって

 

 

誰かにやらされているわけではなく

自分で選んでる行動だから

 

 

妹との生活を

心地よく過ごすために

 

 

 

 

 

 

こんにちは

紺野由希です

 

 

 

 

 

 

 

自分のこころを大事に

本当の自分に還る旅

継続講座の無料相談会は 1/10 まで!

次回は半年後だよー

 

 

 

私は大雑把で適当なとこが多い

でも、うちの妹は正反対で


細かいな…とは思っていたけど
ここまでだったとは!(笑)


この違いのせいで

大嵐が吹き荒れたのです…

 

 

キッチンをきれいに整頓したい妹

 


棚や引き出しのサイズを細かに測り

それに合う入れ物を探し

整理整頓する


私も手伝って

途中まではうまくいっていたのです


でも…

 

 

疲れが出てきた頃に

それは起きました

 

 

そんなにうまく
ジャストフィットの入れ物が

見つかるわけもなく


入らない、はみ出る
全部入れきれない
引き出しが閉まらない


だんだんと

面倒くさくなってきた私


 もういいんじゃない?
 大体きれいだし…


ちょっとうんざり

 


だけど妹は

納得できないんですよね (笑)


彼女は


・違う用途のものは混ぜて収納したくない
・見た目もきれいにしたいから
 入れ物は同じものでそろえたい


彼女の中には

いつも理想形があって
そうならないとだんだん機嫌が悪くなる


こうなると
私には妹が未知の生物に

見えてくるのです…(笑)


私は 妹が何に悩んでるのか
どうしてブツブツ言っているのか
ぜんぜんわからなくなって


 もうよくない?
 何で悩んでるのかわかんない…


ってぽろっと言ってしまったから
さぁ大変


妹の顔色が変わり
涙目になり


 そんなこと言っても
 私にもわからんもん!


いやいや、あなたにわからないなら
私にもわからんがな…

 

 

と思っていたら


 もういい!

 


そう言って

口をきいてくれなくなりました…

 

 

はぁ…


翌朝には機嫌が直っているかなー

そう思っていたのに

 

 

翌朝も口をきいてくれなくて…

 

 

昼過ぎにやっと

 

 

 きれいにしたい…

 

 

って泣きながら言われました


あー、きっと

一生懸命勇気を振り絞って

発したひと言なんだろうなぁー


そう思ったのに

 

 

私の口から出てきた言葉は

 

 

 うん、だから

 どこをきれいにしたいの?

 


私には 

昨日のイライラが残っていたみたい


そしたら

 


 もういい!

 

 

って再度言われて
腹が立つやら悲しいやら…






 

もはや冷静に

気持ちを伝えることはできませんでした…

 

 

 だってさ

 お姉ちゃんはあれでいいと思うもん

 あれできれいだと思うもん


 いろいろ測って

 ピッタリの入れ物探すのに
 ネットで調べたり お店で探す時間あるなら
 他のことしたいって思うもん

  

 

はぁ…

気持ちをぶつけてしまったよ…

 

 

反省


結果、妹は 

まったく口をきいてくれなくなりました…

 

 

はぁ… (2回目)


責めてるつもりはなかったんだけどなぁ
私はどうすればよかったんだろう…
(いや、責めてたよね…)


ひたすら自分に潜って

感じて考えて わかったのは


心地よく楽しく過ごしたい
その気持ちは 

 

 

私も 妹も

きっとお互い同じだということ


ただ、違うだけ


生活に支障がなくて
ある程度片付いてるなら
とりあえずそのままでもいいんじゃない?


って思う私


見た目も中身も
効率を考えて 使いやすく
きちんと整理整頓したい


って思う妹


棚のサイズを全て測って
それにあうBoxを

ネット検索する時間があるなら

ブログを書いたりと違ことをしたい



って思う私


きちんとはまるBoxや収納を

延々見て探しつても
ぜんぜん平気
むしろ必要なくても、便利グッツとか、
収納の仕方とかを見てるのが楽しい


って思う妹


細かく見ていくとここまで違う(笑)

 

 

そりゃ、すれ違いも起きるわ

 

 

 





違いはあってもいい

 

 

っていうか

 

 

違いはあって当たり前

 

 

違いがあるから

多様性があるから

 

 

楽しいのです

 

 

いや、本当は

まだ完全にはそう思えないけど (笑)

 

 

そして
 

 

違いがあっても

好きていていいんだよね

 

 

さてさて

My Precious Gift実践講座は

無料相談会開催中です

 

 

1/10(月)に 申込は締め切ります

 

気になる方は

下の写真をポチッとしてね!

 

ベル まるごとの私で 笑って生きてく

  My Precious Gift実践講座 相談会はこちら

   ↓ ↓ ↓ 気になる方はクリックしてね!

 

 

今ならLINE登録してくれた方に

7日間の音声メッセージが届きます♡

 

ベル LINEの音声メッセージレッスン

 7日間のメッセージを音声とメールでお届けします

   ↓ ↓ ↓ 気になる方はクリックしてね!

 

 友だち追加

登録できない場合は @iww5975b を検索してください。

 

 

 

 

Information

 

 

 

▽LINEにご登録プレゼント▽

30分無料相談をプレゼントしています
ご希望の方はLINEでお知らせくださいね

 

 友だち追加

登録できない場合は @iww5975b を検索してください。

 

 

 

→ 伝えたい想い満載です♡

https://www.instagram.com/yukikonno723/

 

 

 

→ メルマガ準備中です。 

    事前登録はこちらから。

 

 

 

お客様声はこちら 

 矢印   【相談会・ご感想】これから先 何をしたらいいのかイメージが湧いてきました♡

 矢印   【相談会・ご感想】由希さんとお話しできてよかったです♡

 矢印  【女神のGift・ご感想】なんだか安心しました♡

 矢印  【女神のGift・ご感想】私の中にも女神様がいるっ♡

 矢印  【女神のGift・ご感想】自分を俯瞰して見られるようになりました♡

 矢印  【4エレメンツGift・ご感想】相手や状況により変われるという 自由さを得ました♡

 矢印  自分らしさを 「女神」 で例えてもらい、ハッピー度も上がりました♡

 矢印  自分のしたいことをしてただけなのに 彼が優しくなりました♡

 矢印  自分がどんどん女神になっていくみたい♡

 矢印  喧嘩の原因とやるべきことがわかりました♡

 矢印  自分を知っている人は 勝手にキラキラしちゃうのです♡