自分が変わったことって
自分じゃよくわからなかったりする
人から
「変わったね!」って言われて
ようやく気付くことの方が多い
だけどね
ホンモノの変化って
じんわり じんわり
変わっていくから
やっぱり
自分じゃ気づかなくて
あるとき 「あ!これかー!!」って
なるんじゃないかなー
こんにちは
紺野由希です
無料相談会の募集してまーす!
18年ぶりに 妹との同居を開始
お互いに不安と期待が交差する中
妹が先に新居での生活をスタート
そこに、私がジョインする形での新生活
引っ越し日も迫ったある日
妹から一通のメール
1月の予定どうなってる?
なんで?〇日と〇日は予定があって、
月末は東京に行くかも。まだ 未定だけど
まだ話し合わなくちゃいけないこともあるのに
自由奔放すぎると思うんだけど
自分だけがよければいいように聞こえる
もういい、勝手に休みの予定を入れるから
ちーん…
うーん。話し合いってなんだ?
お金のことは話したし
他に話しておくべきこと、あったか?
っていうか、私、自由奔放なの?
周りの人はどうでもいいって見えてるの?
それは心外だわーーー!
だって、私の思いとは違うもん
などなど…
いろんなことが頭をめぐる(笑)
めぐるけれども。
自分を責める言葉はでてこない
責められた、とも思わない
なんなら、こう思う
あー、なーんだ!
妹、私が自由でうらやましいんだなぁ (笑)
あー、私、変わったなぁ…
めちゃくちゃ変わったなぁ
じんわり、嬉しい
「自由奔放すぎない?」
この言葉を聞いても
責められてるとは 一切思わない
だから
保身のための言葉も
言い訳も 相手を責める言葉も
出てこない
妹には
「そう見えている」というだけ
妹は
「そう感じている」というだけ
それによって
私の何かが変わることは、ない
そして 何より
私は、自分のことを
『自由奔放』だとは思ってないんだよな (笑)
そう、まったくの無自覚!
だから、変えられるとも思わない (笑)
というわけで
妹にはそのままを伝えた
そっかー、ごめんね
でも、自分では
自由奔放って思ってないの
無意識だから、これはたぶん直せないと思う
でも、だからと言って
〇〇(妹)のことはどうでもいいとか
〇〇を軽んじてるとか
一切ないからね
それだけは誤解しないでほしい
伝わっても
伝わらなくても
自分の今の想いを
そのまま伝える
わかってほしいとか
わからせようとか
そういう 他の想いはのせずに
今感じたこと、それだけを伝える
あぁ…
これ、できなかったなぁ
いつも 違うエネルギーのせて
こねくり回して
言葉を発してたもんなぁ…
変わったよなぁ、私
めちゃくちゃ変わったなぁ
またまた じんわり、嬉しい
こんなやりとりをしていたら
妹がこんな風に言ってきた
こっちもごめん。
経済的にカツカツで、
自由にできるゆきちゃんがうらやましかったの
そうかー、そうだよね
本音は優しい
本音は誰も傷つけない
本当に その通りなんだよなぁ
それにね…
こんな風に
自分の想いを伝えあえる人が
身近にいるって
実はとても幸せなことだよなぁ…
とてもありがたいなぁ…と思う
今日この頃
家族だからこそ
身近な大事な人だからこそ
わかってほしいと思いながら
コミュニケーションが雑になってないかな?
私は、めちゃくちゃ反省した (笑)
察してくれるだろう
言わなくてもわかってくれるだろう
このくらい言わなくてもいいだろう
このくらい私が我慢すればいいだろう
その積み重ねが
気づけば取り返しがつかないくらいの
大きな溝になってしまったり
するんだよね
大事な人だからこそ
自分の想いは ちゃんと表現する
言葉にして伝えていく
これってめっちゃ大事!
そんなことを 改めて思った
妹との同居開始 初めの1週間
日々チューニング
一生チューニング
自分のこころにフォーカスして
自分の想いを大事にして
生きていくことは
決して特別なことではなくて
学んで終わりでもなくて
日常なんだよね
だからこそ!
伴走してくれる人が
道案内してくれる人が
隣にいてくれると
安心して
学んだことを
日常に落とし込んでいけるんだと思う
というわけで…
1月スタートの
My Precious Gift実践講座は
無料相談会開催中です
そろそろ
申込も締め切りなので
気になる方は
下の写真をポチッとしてね!
まるごとの私で 笑って生きてく
My Precious Gift実践講座 相談会はこちら
↓ ↓ ↓ 気になる方はクリックしてね!
今ならLINE登録してくれた方に
7日間の音声メッセージが届きます♡