会社を辞めたい
この場所から出たい
だけど
これって逃げなのかな
この人と合わない
この仕事が合わない
合わせられない私が
悪いのかな
何も言えない私が
悪いのかな
でもね
それってホントに逃げなのかな?
光も闇も 丸ごとの私に出会う
My Precious Gift の
紺野由希です
何かを辞めるって
めっちゃ怖い
始めるより
辞める方が怖いって思う
始めるときは
先が見える
というより
先がイメージできることが多い
でも…
何かを辞めて
何かを手放すときは
先が見えないこともある
そして
見えないからこそ
自分の下決断が
本当に正しいのか不安になるよね
で
こんな風に考え始める
これは逃げなんじゃないか
私は都合が悪いこと つらいことから
逃げているだけなんじゃないか
って
結論から言うとね
逃げたっていいやん!(笑)
っていうか
自分のこころの違和感に
正直な選択ができるって
めっちゃすごい!
めっちゃ最強やん!
だってさ
世の中の大半の人が
その違和感を見ない振りしたり
なかったことにして
それと向き合うことをせずに
ただ 生きてるんやもん
それでも
自分のその選択は
逃げ だと思う?
最初に就職したのは
地元で有名な塾だったの
ワンマン塾長がいて
昔ながらの体質で
パワハラチックな発言も
長時間労働も
普通にある
そんなとこだったんよね
で
新入社員の私は
すぐにイヤになった…(笑)
上司の機嫌によって
指示が秒単位で変わること
その上司の機嫌に
振り回されること
何のためにこの仕事をしてるのか
何のために我慢して働いているのか
何でこんなに嫌味を言われたり
怒られたりするのか
全然わからなくて
でも
新卒で働いたこともないから
それが間違っているのか
正しいのかもわからなくて…
だんだん
会社で笑えなくなって…
そしたら
上司に呼び出されて
その態度と無表情を何とかしろって
めっちゃ詰められて
私の中で何かが
プツンと切れた
風邪をこじらせて
気管支喘息になってことを理由に
会社に行けなくなった
というより
行かなくなった、の方が正しいかも (笑)
あいつのせいだと思いつつ
私の考えが甘いのか
聞き流せないのがダメなのか
私が周りに
合わせられないのが悪いのか
私が黙って
言うこと聞けないのが悪いのか
私がきちんと
自分の気持ちを
相手に伝えられないのが悪いのか
自分を責めて責めて
めっちゃせめて…
結局 私は
逃げるようにして
会社を辞めた
しかもね
いい年して
母親に退職届を
持っていってもらったの
あり得ないでしょ?(笑)
だけど
どうしても
会社に行きたくなかったし
あの上司に会いたくなかった
でね
体調不良で
療養させますって
親に嘘までついてもらったの…
ホント ひどいよねー (笑)
あのときは
自分を守るので
精一杯だった
それからしばらくは
あぁ…自分はダメな人間なんだ
我慢の足りない人間なんだ
人生舐めてるし 考え方が甘いんだ って
ずっとグルグルしてた
でもね
今は
違う そうじゃない
って思ってる
甘かったかもしれん
我慢が足りなかったかもしれん
だけどさ
そこは 元々
自分の居場所じゃなかったって
だけかもしれないんよね
長く働いてたなら
自分が成長して
そこを卒業する時期が来た
ってだけかもしれない
何にしても
自分が感じている違和感が
何より正しい感覚なんよね
きちんと
説明できないかもしれない
なんか違う…っていう想いだけが
どこからともなく湧いてくる
そんな状況かもしれない
だけど
本当に「逃げ」だったとしたら
きっと悩まない
葛藤もない
違和感を感じたり
モヤモヤしたときこそ
自分を大事にしろっていう
自分からのメッセージ
本当に大事にしたいものを
教えてくれてるんよね
自分のこころに正直に生きることは
決して逃げではない
自分の感覚を信じること
自分で 「終わり」 を決めること
この方が
「逃げる」よりも よっぽど怖い
自分のこころが壊れる前に
自分を守ることの方が
逃げずに「我慢」し続けるより
よっほど勇気がある
だから
逃げていい
自分の違和感を信じていい
自分のこころを守っていい
自分のこころと身体を守れるのは
自分だけだよ!
というわけで…
自己肯定感低めなのに
プライド高めなあなたのための
新講座 増席しましたー♡
一生モノのブレない
こころの在り方を手に入れて
ありのままの自分を好きになるための講座
残り1席です!
「こんな私なんて…」から
スタートした 私の歩んだ道のりを
ギューッと詰め込んでます (笑)
ご興味ある!というみなさんは
LINEへGOですよー♡
まずは Zoomでお話ししましょー♡
≪ご登録の特典≫
自分の言動パターンがわっちゃう!
好評だった
4エレメンツGiftのテキストの一部を
プレゼントしています♡
登録はこちらから
ID: @iww5975b
【秘書サポート・ご感想】頼んでよかった!お客様へのラブレーターのようでした♡/ 平野ふみさん
【秘書サポート・ご感想】ひとりで頑張らなくていいんだって思えました♡ / 水谷里恵さん
【秘書サポート・ご感想】聞いたことの倍の答えが返ってくる!! / 松尾美香さん