本当は嫌なのに
認められるために
心の違和感をスルーして
本当はしたくないのに
選ばれるために
自分のこころに蓋をして
身も心もすり減らしてない?
そんな風に過ごしてない?
自分の身体とこころを守るのは
自分だけだよ
光も闇も 丸ごとの私に出会う
My Precious Gift の
紺野由希です
婚活に めっちゃ一生懸命だった
そんな時期があるの
妹が先に結婚して
その結婚式で
祖母に
「由希ちゃんも早く結婚なさい…」って
ぽろぽろ泣かれて
彼氏とはうまくいかなくて…
そんなブレークハートな時期で
結婚しなくちゃ!!ってなる理由が
完璧に揃ってたよねー(笑)
結婚相談所に登録したし
婚活アプリにも登録した
婚活パーティーにも参加した
結婚したいなーとか
人生のパートナーほしいなーとか
そういう気持ちじゃなくて
もはや、結婚しなくちゃ!! やったの (笑)
だから
結婚相談所に登録したら
私も結婚できるんだ!
って 割と本気で想ってた (笑)
でもね…
アラフォー女性に
婚活市場はそんなに甘くなくてねー(笑)
登録した結婚相談所で言われたんよ
35歳までに来ればよかったのに、って
10歳以上 年上なら
可能性あるかもしれないけどね、って
自分より少ない収入でもOKなら
可能性あるかもね、って
そう言われて
私って
そんなに価値ないんだ…って
すべてを否定された気がしたんよね
けど
今 思えば …
まぁ、そうでしょうねー (笑)
って思うだけなんだけど
だってさ
結婚相談所って
そういうとこやもの
まずは「条件」で
選び選ばれる場所
もちろん、出会った後は
普通の恋愛と変わらないんよ
なのに あの頃の私は
結婚=選ばれること ってなって
「どうやったら選ばれるか」
ばっかり考えてた
まぁ、今なら
そもそも 結婚相談所に登録なんて
しないって思うけどね! (笑)
そんな私やけど
お見合いが成立して
あってお話しするとね
ほぼ お断りされないんよ
なのに うまくいかないの
あちらから
ぜひにって言われても
OKしたくない
OKしても
途中で面倒くさくなる
でね…
あるお見合いの日に思ったの
私、何してるんやろ…
こんなに気持ちが重くて
この人とぜひ会いたい!話したい!
そんな気持ちもなくて
なのに 目の前にすると
ニコニコ笑って…
まるで、仕事みたいやん!
時間の無駄やん!
気持ちがプツンって切れた
でね
私が悪いのかな
私が変わればうまくいくのかな
ずーっと ずーっと思っていたし
ずーっと ずーっと責めていた
「選ばれない」私が悪いんだ、って
でも 考えてみたら
そりゃうまくいかないよねー (笑)
だってさ
やりたくてやってないんやもん
相手をちゃんと見てないんやもん
いつも「条件」で見て
「選ぼう」としかしてないんやもん
目の前の人を見てないんよねー
「選ばれなくちゃ!」
しか頭にないから
「選ばれなくちゃ」って
男受けしそうな服を着て
笑って話して
相手を気持ちよくして…
この頃の私は
選ばれるためには
どうしたらいいの?
しか考えてない…
次に何をいったらいいんやろ?
この人と結婚したらどうなるんやろ?
あぁ、なんかあれは嫌だな…
あ、けど、これだったら、まぁOKかも?
目の前の人を見ずに
ジャッジするのに必死 (笑)
「わたし」がどう思うか
「わたし」がどう感じるか
そんなこと見ようともしない
「わたし」なんて
とっくの昔にどっか行ってるの (笑)
自分が自分じゃないのだから
うまくいくはずないんよねー
いや、むしろうまくいかなくて
よかったよね!
だって
あの時うまくいっても
きっとすぐに離婚してる、って思うもん
かろうじて
うまくいってたとしても
きっと いろんなことで
悩んでただろうな、って思うもん
「わたし」がお留守だから。(笑)
あの頃の私は
自分のこころの声が聞こえなかったの
「結婚しなきゃ!」が
頭の中でエンドレスリピート!! (笑)
聞こえなかったというより
こころの声を まったく
聴こうとしてなかったんよね
うん、当たり前 (笑)
今なら…
私は きっと
結婚相談所にはいかないし
自分の中の違和感も無視しない
例えお見合いしても
目の前の人をこころの目で
見れると思うんよ
それにね…
気づいちゃったんだなー
違和感の正体に (笑)
結婚したら
家族になったら
ずーっと一緒にいなくちゃって
思ってたの
実家の家族がそうだったから
家族=いつも一緒にいる
だと思ってた
でも
私の中では
物理的距離は関係なくて
心的距離の方が大事やったんよね
一緒にいなくても
心がつながってる方が
大事やったの
だから
別居婚とか
週末婚でもよくて
一緒にいても
それぞれ 好きなことをしててもよくて
それに気づいたとき
なんか ふっと緩んだ気がしたんよ
やっと見つけてもらったって
もう一人の自分が
喜んでる気がしたの
本音に触れると
緩むんやね
だから
どんなに些細な違和感も
ちゃんと聴いてあげよー
だってさ
本当の幸せは
自分のこころしか知らないんやもん
自分のこころで感じることを
無視するって
自分をなき者(=亡き者)にしてるのと
同じことなんやもん
何を感じてもいい
何を想ってもいい
感じるのは自由
思うのは自由
こころはいつだって自由なの
「⼼の⾃由」を⼿に⼊れて、
「こんな私」のまま幸せになっちゃおー!
実践講座は
7月開講決定です♡
自分自身は
なーんにも変わっていないのに
なんだか幸せ♡
そのために必要な
知識と実践の
両方を学ぶ講座になってます。
もちろん、私が伴走しまーす!
詳しく知りたい方はLINEから
お問い合わせくださいねーー♡
≪ご登録の特典≫
自分の言動パターンがわっちゃう!
好評だった
4エレメンツGiftのテキストの一部を
プレゼントしています♡
登録はこちらから
ID: @iww5975b
「こんな私」のまま幸せになるための講座
モニターさんは LINEで行っています
「こんな私」のまま
幸せになっていい
そんな私になれたら嬉しくない?
そんな私を手に入れるための実践講座を
7月よりスタート予定です
「こんな私なんて…」から
スタートした 私の歩んだ道のりを
ギューッと詰め込みました (笑)
ご興味ある!というみなさんは
LINEへGOですよー♡
≪ご登録の特典≫
自分の言動パターンがわっちゃう!
好評だった
4エレメンツGiftのテキストの一部を
プレゼントしています♡
登録はこちらから
ID: @iww5975b
【秘書サポート・ご感想】頼んでよかった!お客様へのラブレーターのようでした♡/ 平野ふみさん
【秘書サポート・ご感想】ひとりで頑張らなくていいんだって思えました♡ / 水谷里恵さん
【秘書サポート・ご感想】聞いたことの倍の答えが返ってくる!! / 松尾美香さん