言いたくても言えなかったこと
きっとみんなにもあるよね
それ、言ってみない?
言えなかったあの人にではなく
言いたかった自分に向けて
言葉にして
声に出して
自分の口で
言えたら癒える
だよ
こんにちは
紺野由希です
「こんな私」のまま幸せになるための講座
モニター募集するよー!
妹の引っ越し準備が完了
空港まで妹を見送りに行った帰り
独りぼっちになった気がして
気づいたら 泣きながら歩いてた
はたから見たら完全に怪しい人
あー、マスクあってよかったー!笑
夜道でよかった!笑
泣きながら
こんな気持ちが
心の中いっぱいに広がってた
置いてかないで
置いてかないで
私を置いてかないで
いい子にするから
ちゃんとするから
だから、置いてかないで
こころにいっぱい湧いてきたら
声に出して言いたくなって
マスクの下でつぶやいた
何度も 何度も 何度も
呟きながら
ああ…
これをずっと言いたかったんだ
って思ったんよ
そして 思い出した
妹が異動になったって聞いたときに
一番最初に思ったの
あ、また置いていかれるんだ…って
泣きながら呟いていたときに
私の目の前に見えていたのは
小さな私が
足元に縋り付いて
泣いてる姿やったの
3歳のとき
妹が生まれて
妹は手術が必要だったから
私は数か月叔母の家に預けれらた
これは あの頃の記憶だ
あの頃の気持ちの記憶だって
なぜかわかった
あの頃は言えなかったんよね
叔母の家から
家に帰ってきても
妹はたびたび入院していたし
定期的に通院もしてた
そのたびに
留守番しなくちゃいけない
そのたびに
私は思ったんよ
置いてかないで
置いてかないで
私を置いてかないで
いい子にするから
ちゃんとするから
だから、置いてかないで
でもね
あの頃は言えなかった
どうせ言っても無駄
私がどんなに訴えたところで
私は後回し
どうせ私の話なんか聞いてくれない
言ったってこの気持ちは届かない
どういったところで意味がない
だから
一生懸命納得させてたの
仕方ないよ…
だって私より妹の方が大変だし
お母さんも大変だもん
そうやって
だんだんあきらめて
あきらめは
どんどん違う気持ちに
変わっていった
私の話は届かない
私の気持ちは意味がない
私の想いは価値がない
どんどん拗らせて…
置いていかないで
だって
私も一緒にいたい
私も愛されてるって感じたい
私も必要って感じたい
口にすれば
変わったかもしれないのに
たったひとこと
口に出せないだけで
自分の気持ちも
自分のことも
大事に思えなくなってしまったんやな
夜道で泣きながら呟いた
置いてかないで
あの頃言えなかったこと
自分の想いを
声に出して
言葉として表現した
そしたら
「言えると癒える」
この意味って
こういうことかーって
ふっと思ったの
言葉にして
音にして
自分の口で言えたら
こころの傷が癒えるとか
気持ちが救われるとか
そういうことだけでは
ないのかもしれない
自分の想いを
心に押しとどめることで
あきらめて
拗ねて
こじらせて
周りの人のことを
信じられなくなって…
でも
本当に信じられなくなったのは
自分の気持ちを押しとどめてしまった
自分のことだったんよね
だから
自分のために
自分の感じていることを
言葉や音にして
表現してあげるってことは
自分から自分への信頼が
増すってことなんやと思うし
小さな私の想いを
自分がちゃんと聞き届けてくれたという
安心と自信につながるんやと思う
「言えると癒える」
この言葉の正体は
これなのかなってふと思ったん
それにね
声にして口に出した
言葉にして表現した
その事実は
自分を満たしてくれるし
言えなかったあの頃の自分を許して
自分を信じる出発点になるんよね
だから
言えなかったことを言う
言えなかったことを言葉にする
言いたかったことを声にして出す
それは
あの時言いたくても言えなかった
あの人にぶつけなくても
わかってもらえなくても
自分ひとりで
できることなんよ
だって
結局、みんな
自分で自分を信じたいだけだから
・・・・・・・・・・・・・・・・
「こんな私」のまま
幸せになっていい
そんな私になれたら嬉しくない?
そんな私を手に入れるための実践講座が
スタートします
「こんな私なんて…」から
スタートした 私の歩んだ道のりを
ギューッと詰め込みました(笑)
由希の体験談聞いてみたい!
ちょっと話してみたい!
講座気になるけど、どんななん?
怪しい講座じゃないん?
などなど
不安も心配も期待も好奇心も
ただの冷やかしでも!(笑)
ご興味ある!というみなさんは
LINEへGOですよー♡
≪ご登録の特典≫
言動パターンがわかると
人との付き合いも楽になる!
4エレメンツGiftのテキストの一部を
プレゼントしています♡
登録はこちらから
ID: @iww5975b
【秘書サポート・ご感想】頼んでよかった!お客様へのラブレーターのようでした♡/ 平野ふみさん
【秘書サポート・ご感想】ひとりで頑張らなくていいんだって思えました♡ / 水谷里恵さん
【秘書サポート・ご感想】聞いたことの倍の答えが返ってくる!! / 松尾美香さん