頑張り屋さんに聞いてほしい
いつも周りの人のため
いつもほかの誰かのため
一生懸命頑張ってるやん
それ
自分で 褒めてあげてる?
誰も認めてくれなくても
誰も褒めてくれなくても
誰もわかってくれなくても
自分は自分の味方でいていいとよ
自分で自分のこと
めっちゃ褒めてあげていいっちゃけんね
こんにちは
紺野由希です




秘書サポートメニュー / Giftメニュー / お申し込みの流れ / お申込み・お問合せ
潜在意識について
勉強しなおしているのだけど
自分が苦手としていることに気が付いた
私 自分のこと褒めるの苦手やん
私 自分のやったこと認めてあげるの苦手やん
私 自分の味方になってあげるの苦手やん
ちーん…ってなった (笑)
こころの勉強をしているときに
自分のこころを育てるって
自分の中の子供を
育てなおしてるみたいなもんだなー
そう感じたことがあった
小さい頃に出会った出来事や
小さい頃に感じきれなかった気持ち
小さい頃から自分に敷いてきた我慢
そんな些細な
勘違いの積み重ねを
少しづつ紐といて
あの頃から
止まったままの時間を
自分が自分で進めてく
その時に出てくる
たくさんの抵抗する気持ちや
怖い気持ち 不安な気持ち
そんな気持ちに
そっと寄り添って
いつでも自分の味方でいてあげる
そんなイメージやったの
自分の中の子供を
大事に大事に育てているイメージ
なのにね
自分の味方でいる
自分に寄り添う
これが めっちゃ苦手やったー(笑)
大丈夫 大丈夫
そのままで大丈夫
そのままで愛されたかったよね
こんな私でも愛されたかったよね
こんな私でもいいって言ってほしかったよね
いつも頑張ってるの知ってるよ
たくさん頑張ってきたの見てたよ
そんなに頑張んなくていいよ
もっと簡単でいいんだよ
たくさん勘違いしてきたよね
頑張らなくても
あなたのこと嫌いになったりしないよ
毎日毎日の積み重ね
40年かけてこじらせてきた
勘違いは一筋縄ではいかないし
40年もの間 何度も何度も
潜在意識に刷り込まれた価値観は
1日や2日でひっくり返るようなことはない
何度も何度も
自分に言ってあげたらいいのに
どうしても
一度言ったんだからわかれやー!
こんな志向になりがち (笑)
自分が一番自分に
意地悪していた…という現実 (笑)
とことん甘やかしていいんよね
自分のこと
甘やかしたら
ダメになるとかないんよ
自分の望みをかなえてあげられるのは
自分だけなんやもん
自分のご機嫌取れるのは
自分だけなんやもん
ほかの人に
代わりにやってもらおうとするから
おかしくなるんよね
一緒になって笑って
一緒になって泣いて
一緒になって怒って
一緒になって感じる
自分が自分の一番の味方になる
いつも一緒にいる自分が
一番の味方になってくれたら
最強やない?
秘書サポート業務の受付は停止しています
ご相談は LINE公式 にて受付中です♡
≪ご登録の特典≫
言動パターンがわかると
人との付き合いも楽になる!
4エレメンツGiftのテキストの一部を
プレゼントしています♡
登録はこちらから
ID: @iww5975b
【秘書サポート・ご感想】頼んでよかった!お客様へのラブレーターのようでした♡/ 平野ふみさん
【秘書サポート・ご感想】ひとりで頑張らなくていいんだって思えました♡ / 水谷里恵さん
【秘書サポート・ご感想】聞いたことの倍の答えが返ってくる!! / 松尾美香さん