どんなときも 欲張りに生きよう♡
全力で宇宙にチヤホヤされよう♡
YUKI です
全ての過去が今に繋がる
だけど記憶はいつも同じじゃない
こんな時だからこそ
改めて振り返る
紺野由希の人生ヒストリー <東京編>
前回は
20代後半にして
お金のため上京を決めた!というお話しでした
コチラからどうぞ♡
⇓ ⇓ ⇓
【第39話】貯金ゼロ?!上京したはいいけれど… / 紺野由希の人生ヒストリー
いきなりだけど…
お金って大事 (笑)
父が無職になって
自分がダブルワークして
妹が私立の中学校を
退学しなくちゃいけなくなって
更年期画家重なった母が
精神的に不安定になって
家族がギスギスして…
なんで私だけ…
何度思ったことか!
でもね
お金があれば
幸せだとは思わないし
幸せは
お金次第だとも思わない
お金に
振り回されるのではなく
楽しく稼いで
楽しく使いたい♡
同じ必要なら
みんなの幸せのために
お金が回ればいいのにな…
20代っていう
一番楽しいはずの時期を
お金に苦労して
家族のためを最優先に
お金を稼ぐことを第一に
生きて生きた私が思うこと
だけどね…
お金の管理は実は苦手!(笑)
お金は 私にとって
永遠のテーマのようです♡
(友達グループと大阪や神戸を満喫した楽しい思い出…)
私が東京に上京して
プログラマーとして働いたのは
実は たったの1年半 です
なぜか?
東京に出てきて
初めて知ったから
こんなにいろんな人がいて
いろんな会社があって
いろんな職種がある
たくさんの選択肢が
あったんだって
福岡にいた頃は
気が付かなかったし
知らなかった
世間知らずだったな…
そう感じます
いろんな勉強会や
セミナーにも参加して
いろんな人に出会いました
すごく刺激的で
楽しかった!!
こんな世界もあるんだ…って
そうしているうちに
プログラマーとして働いていくことに
疑問を感じるようになっていました
私は お金のために
この職業を
選んだのではないか…?
どうにも我慢が出来なくなって
キャリアコンサルの人と話をしたとき
外資系の企業や
大手の企業には
秘書やアシスタント という
ポジションがある と知ったのです
その時は
ただただ 単純にワクワクしました♡
派遣の仕事だったけど
お給料は
今とそこまで変わらない
英語が使えて
外資系企業という
未知の世界で働ける…
中には
派遣で入って
正社員に抜擢されている人もいるらしい
おもしろそう!
それだけ (笑)
それから15年間も続けることになるなんて
その時は思ってもみませんでした…
でもね
派遣といえど
簡単には決まりませんでした
プログラマ―をしていた会社には
退職したいと伝えていたので
次が決まらなかったら…
そんな不安から
派遣会社の担当に
泣きながら話をしたことも (笑)
普通は次を決めて辞めますよね?!
こうやって振り返ってみると
我ながら ハチャメチャな気が (笑)
実は 無謀なチャレンジが
好きなだけなのか…?!
というか
たぶん…
自分が決めたら
その道が目の前に広がって
そこしか見えていない
気持ちが不安定になっても
どこかで 「こうなる!」と
自分の中で決めている…
そんな感じなのだと思います
これが いろんな人が言う
「決める」 なのかもしれません
そんな頃
なんとなくいい感じの人ができました♡
その彼のおかげで
今のこの場所へ
たどり着くことになるのです…
いい意味でも 悪い意味でも (笑)
さて 次回は
外資系企業で働き始めて
驚いた?! というお話です
第41話はこちらから♡
⇓ ⇓ ⇓
【第41話】とにかく毎日必死!!それでも 仕事は楽しいのだ♡ / 紺野由希の人生ヒストリー
前回のお話はこちらから
⇓ ⇓ ⇓
【第39話】貯金ゼロ?!上京したはいいけれど… / 紺野由希の人生ヒストリー
「自分のGiftを通じて
本当の自分を知りたい
新しい生き方のヒントにしたい」
ご興味ある方はこちらから♡
お待ちしています!
ID: @iww5975b
メルマガに登録していただくと
『自分を変えなくても 幸せになれちゃう5つの秘密』
5日間の無料メールレッスンをお届けします♡
メールが届かない場合は、迷惑メールBoxをご確認ください。