このブログを見つけてくれて ありがとうございます♡
出会ってくれて感謝です♡
昨日の話から続いてます
私が会社を辞めたのは
ふと我に返った瞬間 があったから
仕事を辞めてしまったくせに
いまさら言うのもなんだけど
秘書という仕事は
自分にとって『天職』 だと思っていた
すごく忙しいし
いろいろなことに常に気を使う
だけど
楽しくて 楽しくて…
気が付いたら
あっという間に14年経ってた (笑)
でもね
秘書という仕事に出会うまでの
私と言えば
塾の受付事務 したり
営業事務兼管理栄養士 したり
プログラマー したり
結構 めちゃくちゃな職歴を誇るのです…
この話も ボチボチ書いていけたらなーと
思っています
女性って
男性よりも変化に対して
柔軟に対応できるでしょう?
だって
そうでなければ
結婚、出産など
その時々のライフスタイルの変化に
順応できないもの
でも
その最初の壁って
実は 「30代半ば」 にやってくる
就職して10年くらいたって
中堅って言われるようになった頃
仕事も覚えて
余裕が出てきた頃
あるとき 突然
ふと 我に返る
私が ふと我に返ったのも
その頃だったの
ふと我に返って
初めて自分の人生に
「終り」があることを悟る
でね、感じるの
私って このままでいいの?
私 このまま年を取って
何もないまま
人生終わっちゃうの?
そんなのイヤだー!!
ここまではっきりとではなくても
どこかで 薄々感じちゃうのよね
20代の頃までは
いろんなことを体験して
いろんなことを感じることに忙しい
だから
見えているのは
『遠い未来』ではなく
これまで歩いてきた道と
今いる場所と足元だけ
人生に終点があるなんて
ほとんどの人は考えない
だけど
30代の半ばくらいになると
体験したり感じたりすることが
徐々に減ってくる
いろんなことが落ち着いて
やっと 周りの見まわせるようになる
足元ではなく
前を向けるようになると
やっと
人生の終点から
「今の自分」 や
「これまでの自分の人生」を
見つめることができるようになるの
このままでいいの?
この心のザワザワは
前を向いて歩き始めた証
人生には終わりがあることを
自分のものとして感じた証
自分の人生を
自分のものだと認識した証
だからね
ザワザワを感じたら
まずは 私、成長したな って
自分を褒めてあげて欲しいの
そしてね
無視したり
なかったことにしないで
丁寧に自分の声に耳を傾けてあげてね
あなたの心の声や
本当の想いは
あなたにしか聞こえない
だから
ちゃんと自分の話を聞いてあげてね
それでも モヤモヤしちゃう
それでも ザワザワがやまない
そんな時は
ぜひ YUKI に会いに来てください♡
セカンドライフや
キャリアチェンジにお悩みの方へ
期間限定の割引価格で
カウンセリング中です
必要な方にはGiftの情報も交えながら
お話ししますね
ご興味がある方は
ぜひ、お問い合わせください♡
↓↓↓クリックしてね
その他 お問い合わせやご質問は
下記へどうぞ♡
https://ws.formzu.net/fgen/S36178486/
Gift講座のモニターを募集中
LINE@で詳細をお伝えしています
「現在自分のGiftを通じて
本当の自分を知りたい」
「本来の自分を明らめて
新しい生き方のヒントにしたい」
ご興味ある方はこちらから♡
お待ちしています!