Maryleboneから overground か、Metropolitan line で行けるはずなんですか・・・
まさかのどっちもAmersham よりずぅぅぅぅぅっと手前までで運休!!
おんなじ方面に行く電車が両方運休とか、本当にありえないっ

そこは相談して、利用者が苦労しない様にしましょーーーよっ

結局、考えられる最寄りまで電車で行って、そこから先はミニキャブで行くことに。
みんなお酒を飲みたいから、車という選択肢はないし、仕方ないかな。
電車に30分揺られ、ミニキャブでさらに30分。
かわいらしい街並みの中の、かわいらしい一軒家が同僚の方のお宅でした

日英1歳児を中心に、おもちゃで遊ぶ酔っ払いたち・・。
赤ちゃん同士だから、言葉の壁とかなくすぐに打ち解けるかなと思ったけど、
男の子と女の子だからか、知らない酔っ払いが回りにいっぱいいることが怖かったからか、
なかなか二人のからみは見れずに終わっちゃいました
残念
日英1歳児対決が見たかったな
でも、子供って本当にかわいい!!
あのプニプニのほっぺと、足と、腕と、もーーーうかわいいいいいいい!!
今は同じ位の背丈だけど、10数年後にはイギリスの男の子はびっくりするくらい大きく成長するんだろうな、
と思うと、ちょっと感慨深いものがありました。。
夕方頃においとまして、再びミニキャブ⇒電車で戻る

お酒もしこたま入っているし、ご飯もたっぷりいただいたし、
まっすぐ家に帰るべきところなんだけど、
あまりの寒さにBaker Streetのなんぶ亭で鍋焼きうどんを食べてしまいました・・

食べてばっかりーーー!!
寒いって、正常な判断が失われちゃうのかね。
でも、凍えきったところからのうどんは、めっちゃ天国でした
お店のお客さんの8割はうどんを頼んでいたという。
寒い時にうどんを食べたくなるのは、日本人だけじゃなくてイギリス人も一緒なんですね