前回パリに遊びに行ったときに、ダンナさんが「食べたい、食べたい」と大騒ぎしつつも行けなかった
パリにあるラーメン屋さん、『こってりラーメンなりたけ』へ行ってきました
千葉県は津田沼にお店があるというこちらのラーメン屋さん、
麺はお店で手作りだそうな。
日本にあるお店の支店+手作り麺、そしてこの店のたたずまい。
テンションあがっちゃいますっ
ネットで見た時は、行列がすごいって書いてあったけど、
幸いにも、きょう(月曜日)の13時過ぎにお店に行った時は、店内に3人並んでいるだけで、
10分くらい待ったらすぐに座れました
私が頼んだのは、味噌ラーメン(辛ネギ+味玉)
2日前に行った、同じくパリにあるSAPPOROとは比べ物にならない濃厚な味噌味のスープ
もやしとニラもたっぷりで、こってりなスープにあっさり野菜でおいしかった
でも、かなり味が濃くて、スープをぐいぐい飲める感じではなかったかな。。
ダンナさんが頼んだのは、醤油チャーシューラーメン(大盛+味玉)
大盛は、麺2玉分でかなりのボリューム!!
味噌よりも背脂をずっと感じる、まさに「こってり」な味でした。
この背脂、「さっぱり」「普通」「ギトギト」と選べるんだけど、
普通でも結構厳しい感じなのに、ギトギトとか本当にやばそうです・・。
お客さんも、常連っぽい日本人の人たちはことごとく「さっぱり」を頼んでいたし、
醤油にするなら背脂「さっぱり」、背脂「普通」なら味噌がいいのかなぁ~
一応、味が濃すぎるorこってりしすぎる人用の調整スープはあるみたいです。
あ、ちなみにネギは多分リークかと。。スプリングオニオンの方がより日本のネギっぽいんだけどな。
これに餃子を1枚頼んで、€34くらい??
ダンナさん曰く、大盛で背脂「普通」は相当しんどいそうです
念願叶った+超満腹なせいか、帰りのeurostarでは本当に幸せそうに寝てはりました。。
こってりらーめんなりたけ
31, rue des Petits-Champs 75001 Paris
12:00~15:00/19:00~22:00
定休日:日・祝