climat〜TRIBECA 〜LIVE
今晩は

酸味が無いワインが私はスキです


六本木 club T
六本木 IZUMI
飲みながら~
食べながら~
スタンダード
を聴きに~
食いしん坊レポ

簡単に~


高原由妃

花粉症は大丈夫ですかぁ~

バナナを1日2本と蓮根のすりおろし汁がよいらしいですよ~



さてさて

LIVEレポです





まずは、六本木wine bar climat







ベテランのピアニスト
廣田ゆり
さん


とのピアノduo
にて21曲おとどけしました



この日に頂いたwineは
はオスピス・ド・ボーヌ・ムルソーのキュヴェ・グロー2007年の白


とかなんとか



スッキリと飲みやすくおいしかったです


こんな綺麗な
pinkの花束も頂きました




そして



品川 TRIBECA







ひな祭り
にてのLIVE






満席の賑やかな中

18曲



おとどけしました。

大好きな音色

の



永井さんトリオ

のアレンジは



毎度テンションあがりまくりです





ピアノやベースの一瞬の



フレーズに正直
惚れそーになりますゎ



この日はJAZZ
に馴染みが無い後輩ちゃん達


も来てくれて嬉しかった







わざわざ足を運んでくれるって
本当に嬉しいものです











ご来場して頂いた皆様

ありがとうございました





次回のLIVEは~





3月16日(月)


20時~ 3st
3月19日(木)


20時~3st




みなさん
あそびに来てね~




最近、あまり外食はせずっ~

体にやさしい素材で和食ばかりを
作っちゃってます





上質なお砂糖で

胡麻和えや甘辛煮
だったり~

薄口醤油で

五目ご飯
だったり~

昆布と鰹のだしの味をきかせて

薄味の味噌煮込み汁
だったり ~


簡単に~


糖分は勿論のこと塩分は身体にも美容にも
よくないと、、ね

特に最近気を付けてます



みなさんもナトリウム表示に意識してみてねっ

ナトリウム約400㎎=塩1g を参考に

しーゆー





