ジワジワと南の方から梅雨入りが

やってきてますね悲しい


そろそろクゥ用の座布団も夏仕様ねニコ気づき


さて!

庭の端のちっさい畑に (前回触れなかった)

ハーブのバジルも植わってるのですが


私…バジルの苗育てるの、1度失敗してて悲しい

買う時に悩んだのですがあせる

この苗は 妙に元気(笑)

ちょこちょこ葉っぱを摘んでは

トマトソースやカプレーゼの彩に活用しても

毎日じゃないから 気づくとワサワサあんぐり


なので せっかくだから

『ジェノベーゼソース』を作りたくなりました。

が!

このソース…

ブレンダーとかフードプロセッサーを使って

スムージー?のようにペースト状にすると

簡単で良いキラキラ

とは書いてあるけど、我が家にゃそんな

便利な道具はナーイ!!→まだ買ええなーい!w

「ヨナナス」はあるけど使える(応用出来る?)のか?


ってやり過ごしたところで

バジルの葉の成長は止まってくれないから

強行突破しました指差し


笑い泣き笑い泣き笑い泣き

松の実(ナッツ)と、粉チーズ…

やっぱりあった方が良いのか?

これも買わな!だな。

とりあえず!

「なんちゃってジェノベーゼソース」だ!

正解がわからない( ̄▽ ̄;)

まだまだイタリア料理にゃ遠いなー(笑)


お昼はバジルのスパゲッティで

いってみよー☝️


ってな事で。

今日も暑くなりそうです!

水分補給しっかりとって程々に

身体を動かしましょう!