京都市交 西大路御池駅 | ちっちゃいおっさんのボヤキと親父ギャグのブログ

ちっちゃいおっさんのボヤキと親父ギャグのブログ

大阪在住のボヤキと文句と親父ギャグを言う空気が読めず頭が固くて気持ちと心と身長が小さいわがままなおっさんのブログです。日々PCの誤字脱字や誤操作に悩まされています。

西大路御池交差点の直下に設置されている駅で当駅については、仮称は「西大路駅」だったが、駅名を決定するにあたり、駅の直上に位置する交差点名が採用された。西大路駅になるとJR西日本にも西大路駅があり距離にして約3.5キロ離れていてかつての四条駅や丸太町駅同様非常に紛らわしいので西大路御池駅でいいと思う。近くには京福の西大路三条駅(徒歩4分)、阪急西院駅(徒歩10分)、JR円町駅(徒歩11分)がある。島津製作所の本社が近くにある。以前嵐電沿線を歩いたことがあるがこの辺りは交通量が多い。1日の平均乗降者数は12014人と少ない。