こんにちは、こんばんは、おはようございます。

寒がり雪男です。

 

今年のシルバーウィークはETC休日割引がありませんでしたね💦

 

これは実質値上げです。

 

理由はオーバーツーリズム対策とのことですが、連休に旅行をするなということなのでしょう。

 

これは実質旅行をするなってことですね(笑)

 

観光業界の未来は真っ暗です。

 

さて、表題の話に戻りますが、

 

ETCを車につけているけど、旅行・帰省の時にしか使わないという人は大勢いらっしゃるのではないでしょうか?

 

僕もそうですね。

 

通勤や仕事で高速道路を使用することはありません。

 

年に数回しか使わない高速道路のためにETCを車につけています。

 

それはなぜか?

 

ETC割引があるからです。

 

ただ、ETC割引もETC登場当時から徐々に廃止・改悪が進んできまして、遂に日本の連休のほとんどで深夜割引しか使えないことになってしまいました。

 

2泊3日の旅行で割引が実質的に使えなくなったわけです。

 

こうなると安くても15000円(取付込みで)ほどするETC車載機をつける必要があるのかという問題になってきます。

 

ゲートを通るのが簡単だからとか、クレジットのポイントが付くから等の理由で使う人もまだまだいるかもしれません。

 

しかし、今現在ETCがなくてもクレジットは使えますし、自動発券、自動精算機の普及で一般レーンも比較的スムーズに通ることができるようになってきました。

 

ETC以外の利便性も良くなってきて、割引のないETCにお金を払う価値があるのでしょうか?

 

僕は正直もう無いと思っています。

 

今はETC車載機がついているので使いはしますが、次の車はつけないでしょう。

 

約5年サイクルで車を買い替えているので、再来年あたりにはETCカードも解約ですね。

 

余談ですが、シルバーウィークのETC休日割引除外に伴い、

 

日本の祝日年間16日の半分にあたる8日が除外となりました。

 

これはもう、祝日は休日割引適用しますよって言うのは無理があるのではないでしょうか?