こんにちは。
雪織です。
 

 

澄んだ空気で
いるだけで気分が明るくなる。

 


すがすがしい気分で、落ち着く。
ほっこり幸せになれる。
 

自分の家を

まるで神社のような

そんな空間にしてみたい!

 

 

 

ということで

 

家を神社空間へ!

一ヶ月チャレンジ始めました!

 

 

 

 

 

神社空間を目指していく

毎日お掃除!お片付け!

 

 

ということで

朝はお祈りから始めました。

 

 

 

 

我が家にある(簡易的な)神棚に向かって

手を合わせました。

 

 

「今日もありがとうございます!」

 

「家族や自分が心地よく暮らせる

 家になりますように。」

 

「お役に立てますように。」

 

 

 

 

 

実は、最近私は

ゆにわ塾というオンラインコミュニティで

 

 

人が幸せになるための

さまざまな勉強をさせてもらっています。

 

 

その中で

『祈り』はとても大事だ

ということを学びました。

 

 

 

 

今までも何度か『お祈りが大事』

ということを聞いたことはあったのですが

 

 

私は今まで

どうしても『祈り』を

 

 

自分の生活に

取り入れることができませんでした。

 

 

 

 

初詣のときには

神社で手を合わせてお祈りするのに

 

 

家でやるのはなんとなく・・・

宗教くさい

怪しい

変に思われる

祈ったって何も変わらない

 

 

そんな抵抗感がありました。

 

 

 

 

だから

形的に祈ってみても

 

 

全然心をこめられないし

続かない。

 

 

そんな感じでした。

 

 

 

 

でも、今回

どうして『祈り』に効果があるのか?

どうして『祈り』が自分にとって大事なのか?

 

 

ということを

丁寧に丁寧に

何時間にも渡って学び

 

 

やっと腑に落ちたんです。

 

 

 

 

長い時間をかけて

教えてもらったことなので

 

 

ここに全てを書くことは

できませんが

 

 

 

私が驚いた結論だけお伝えすると

 

 

『祈り』は

ネガティブな自分を

切り替えるために有効だということ。

 

 

そして、本当の自分がありたい姿を

加速してくれるものでもあること。

 

 

ということがわかったんです。

 

 

 

 

 

神社のような空間を目指すこともあり

お祈りも大切な要素として

 

 

毎日の掃除や片付けに

取り入れることにしました!

 

 

神社を掃除する人は

自然と毎日

お祈りしているはずだから。

 

 

私も神社を掃除している人になりきって

 

 

実際に掃除をする時も

心を込めて祈るようにおこないました。

 

 

 

 

掃除をしていても

もし、心の中で

 

 

「早く終わらないかなぁ…?」

「汚いなぁ…。」

「面倒くさいなぁ。」

 

 

と思って手を動かしていたのでは

空間はキレイになりません。

 

 

 

 

家族や自分はもちろん

その場に来る人が

もしくは、その場にある物も

 

 

明るい気分になれますように。

気持ちが軽くなりますように。

 

 

そんな思いで

隅々まで磨きます。

 

 

 

 

 

今日は

脱衣所を徹底的に掃除することにしました。

 

 

普段、なかなか掃除できていない場所には

思っていた以上のほこりが積もっていて

雑巾はすぐに汚れました。

 

 

小窓の枠の上

窓のサッシ

出窓部分

洗濯機

ハンガーをかける棒

洗面台の上部

ライトのカバー

洗面台収納の棚

タオルを入れている収納棚

タオルハンガー

 

 

洗面所のドアも

上部

ハンドル

全て、丁寧に水拭きしました。

 

 

床に敷いてあるマットも洗濯しました。

床は、掃除機をかけたあと

丁寧に雑巾で拭きました。

 

 

毎日の掃除では

コロコロで髪の毛を取るだけなのですが

 

 

今日は収納棚の下も

洗濯機の脇も

 

 

できるだけ隅々まで

雑巾で水拭きしました。

 

 

 

何度拭いても

どこからともなく

髪の毛が出てくるので

 

 

何度も雑巾を洗いました。

 

 

 

 

心の中ではずっと

一切成就の祓

という祝詞を唱えました。

 

 

 

極て汚きも滞りなければ穢きはあらじ

(きわめてきたなきも たまりなければきたなきはあらじ)


内外の玉垣清浄と申す

(うちとのたまがき きよくきよしともうす)

 

 

 

というもので

願いを成就させる祝詞のようです。

 

 

どんなに汚くても、滞りがなければ穢れはない。

という前半部分が特に

 

 

汚い場所を掃除するときに

心をこめやすいと感じ

使っています。

 

 

内外の玉垣、というのは

人の心身を現しているようなのですが

 

 

本来の意味はどうあれ

自分の身も心もキレイになりますように。

という気持ちで手を動かしました。

 

 

 

 

我が家の脱衣所は

とっても狭いのですが

 

 

狭いのに

隅々まで掃除したら

 

 

なんと一時間以上も!!

かかりました!!

 

 

 

 

でも

お掃除が終わったら

脱衣所だけでなく

 

 

何よりも

自分の気持ちがスッキリしましたー!!

 

 

 

 

はー…。

ピッカピカの床。

 

 

気持ちいい…。笑

 

 

見回すと

空気がシャンとしていて

 

 

いつも、ちょっと暗い感じがしていた

北側の脱衣所が

 

 

光輝いて見えました!!

 

 

 

 

 

小さな場所でもいいから

毎日、ココ!と決めたエリアを

 

 

心を込めて

片づけ、掃除、していきたいと思います。

 

 

一ヶ月でどれだけ変わるか!?

神社チャレンジは始まったばかり。

 

 

 

ではまた♪