爽やかな月曜日。 | 明け行く空に…。  ~ひねもすひとり?~

爽やかな月曜日。

休日の午後、オレは愛車軽ナンバー1を走らせて最近近所にオープンした大型ショッピングセンターへと向かった。

目的はオープンセールで激安になっている靴を購入するためだ。

まぁアレですけどね、近所って言っても車で30分以上かかる距離なんですけどね・・・。

ついでにいっときますけど、オレの軽ナンバー1ときたら最近ライバル社に売り上げでついに土つけられて、実際は軽ナンバー2に格下げになっちゃたんですけどね・・・。

でもね、そこはアレですよ。

心優しい読者の皆さんのご厚意に甘えまして、これからもナンバー1と胸張って言わせていただきます!?

ダメ?



閑話休題。



月曜日の朝、オレはいつもの7時43分の電車に乗るため駅へと軽ナンバー1(本当はナンバー2)を走らせる…。
これに乗らなければ遅刻確定。
それならばと余裕を持ってひとつ前の列車に乗ろうとすると、これが7時10分と今度は早すぎる時間帯となってしまう。
朝の30分、それは言わずと知れた精神と時の時間。

日中の3時間にも相当する朝の30分を犠牲にはできないので、オレは渋々毎朝遅刻ギリギリの電車に乗る。

誰だ~!早起きできないだけだろうなんて言うヤツはぁ~!?


その通りです・・・。


駅から我が家までおよそ30km、時間にして朝なら40分、夜なら35分のドライブコースであります。
本日もデキル男は時間の余裕を十分に持って、6時40分に家を出た。
愛車軽ナンバー1の車内では、先日わざわざ取りつけた社外コンポを外した代わりに返り咲いた、純正MDコンポがぱんぱかぱーんと存在を主張し、懐かしい音楽をせっせと再生している。
今日の朝の音楽は 『渡辺美里』(漢字あってるか?)のマイ・レボリューション(スペルわからん)だ。


さらに閑話休題。


いつも車を運転する時はサンダルをはくオレ。
別に車内を土足厳禁にしているってわけじゃないが、この方が楽だからだ。
家をスーツにサンダルという、なんともしまりのないスタイルで飛び出し車に乗り込む。
そんでもって駅付近に借りている月極駐車場についたら靴に履きかえるって寸法だ。

今日もいつものオレ流のいでたちで家を出る。
10分ほど車を走らせふとあることがオレの脳裏を過ぎる。
そういえば、昨日新しい靴買ったんだった。紐結んであったっけかな?と助手席の足元を見ると、そこにはあるべき靴が見当たらない。
やべ!昨日買った新品の靴と古い靴、新旧入れ換えのためどちらも車から下ろし、そのまま家に忘れてきちまった…。

財布や携帯忘れることはよくある。
でもまぁそれはさほど問題ではない。

財布が無くても定期があれば電車に乗れる。

ケータイが無くても、電車内での暇つぶしに若干困るくらいで特に支障はない。
でも、靴ってなると話は別だ。

サンダルで電車に乗るくらいは、今更恥もへったくれも関係ない31歳サラリーマンにはどうでもいいことだが、そんな格好で出社となるとコレ大問題。

さすがにサンダルで出勤はばれたらマズイ!

夏先取りかお前は!って話になっちゃうのでマズイ。

で、オレは遅刻覚悟で愛車軽ナンバー1にターンをかまし、忘れ去られたピカピカの激安靴を取りに家へ戻ったのであった。


さて、靴を積み込み再度自宅を出発したのが7時10分。
さぁ困った。

あと33分後には電車が出発してしまう。
今までの出勤コースレコードは30分ジャストであるので、車降りてから電車に乗るまでの時間を考慮したら、今日ここで記録更新しないと遅刻必至だ!

オレの軽ナンバー1がうなりを上げる。
もうね、ダンプだろうがローリーだろうが松本だろうが寺西だろうが全部ぶち抜いてやった。

結果として記録更新!
やったね☆

新しいコースレコードは29分であります。


車を飛び降り駅までダッシュ!

電車出発まであと4分。
途中石につまづくも構わずダッシュ。
で、ギリギリセーフで電車に飛び乗りました…。

降りかかる数々のピンチにも屈する事無くしっかり電車に間に合うオレってかっこいい・・・。

なんて悦に浸っていると、さっきつまずいた時に石にぶつけたオレの足に恐ろしいほどの激痛が!
電車内で痛みを感じる場所を確認してみましたら、悲しいことに親指の爪が割れてました…。

とほほ・・・。


そして、下ろしたての靴も破損してました…。
これにより、また当分かかと激しくすり減った靴とのつきあいが続きそうです。


以上、爽やかな一週間の始まりでした。



とほほ…。



ランキング  ← ブランク払拭できないランキング。
どうぞよろしく。