ヒメ、もんた、夜空!  里親募集の猫たちです。 |  猫と過ごす、こんな一日

 猫と過ごす、こんな一日

     ・・・・猫の記事を中心にアップしています・・・・

今日参加予定だった太陽ヶ丘のフリマは中止になりました。

振替は5月3日ですが、会から出店できるかどうかわかりません。

メンバーの都合がつかないかも・・・・。

フリマ担当してくださるボラさんを募集していますが、見つかりません。

 

本日の相談会は予定通り開催します。

八幡市男山中央センター内「だんだんテラス」で

午後2時から4時ごろまで

メンバー数名がお待ちしています。

 

猫の事のお悩みありませんか?

私達に何かお手伝い出来るかもしれませんので

是非ご相談くださいね。

 

しかし!

「未手術の猫がここにいますよ~。(又は、体調の悪い猫がいますよ。)

お知らせしておきました。

ではよろしく!」 

こんな連絡を時々いただきますが、

これでは会は対応出来ません。

 

連絡をくださった方はどうされたいのでしょう?

 

ご自身は連絡だけで、

「誰かが何とか」することは無理です。

 

気になっている猫について、ご自身は何が出来て、

どんなことが出来ないのでしょう?

どんなお手伝いが必要なのでしょうか?

 

会では捕獲のお手伝いなどは無料で行っておりますが

私達も家庭や仕事がありますので、ご希望通り出来なくても

「あなた達の仕事でしょ!」なんて怒らないでくださいね(笑)。

嘘みたいだけど、何回も怒られてます。

 

かかる費用も「会でお願い」みたいに言われる方もいますが

会のお金は支援してくださる方からの預かり金です。

 

相談に来られ、「時間の無駄だった」と怒って帰られる方もたまにあるんです・・・。

難しいですね。

 

 

 

昨日は夜明と夜空の一回目ワクチンを済ませて来ました。

検便も異常なしでしたよ~。

夜明君は甘えん坊の寂しがり屋で、

隣のケージに必死に手を伸ばして夜空ちゃんにちょっかい出してます。

夜空には届かないのに、ひとりでゴロゴロ言いながら(笑)。

その姿がとても可愛いけど、写真撮れず・・・

 

 

 

夜空は私が見ている時は置物のように動かないんです。

保護したばかりの人見知りの女の子って、

こんな子が多いですね。

口の状態が悪いのでそれも影響しているかな?

里子に行ったニレちゃんも最初は同じでした。

 

夜空 ♀ 3キロ、2才ぐらいかな?  エイズ陽性ですが発症していません。

顏を触ったら嫌がるので目ヤニは拭けず・・・。

撫でるだけなら大人しいけど、

通院のためにキャリーに入れる時にはめっちゃ怒っていました・・・。

それが普通よね。

 

夜空、来週の水曜に抜歯の予定です。

お口がスッキリしたら活気が出て来るかな?

場所や人にも慣れないとダメよね。

夜空は気長に頑張ろう!

 

 

夜明はもう少し人間が関わればゴロゴロなのに~(笑)。

甘えん坊で気が弱い夜明、絶賛里親募集中!

(募集はまだかけていませんが。 笑)

 

 

ヒメは平仮名でひめだって? おばさんには何回言っても忘れるのよ~(笑)

しっかり伝えておきましたが、今日もカタカナ(笑)

   

怖い顔してしっかりと伝えて・・・

でもやっぱり忘れている・・・

 

ヒメ、とっても甘えたで可愛いんだけど

女の子らしく素直じゃない!  私と同じ?(笑)

この写真撮影時も、甘えたいのに来ない(笑)

 

わざとケージに入って、私が行くのを待ってます。

 

女心はこんなもんよね。

 

撫でたらわざと噛んだりして~

 

この目、ヒメらしい(笑)

 

「いいの?

そんなことして・・・

 

おばさん、夜空のところへ行くし。」

 

と言って離れたら

この困り顔!

 

撫でたら満足で

 

甘えたいなら素直に甘えてよね~(笑)

 

素直になれない子でも許してくださる方、ぜひご連絡を~(笑)

ヒメ♀、エイズも白血病も陰性です。

 

 

 

もんた♂もずっと連絡待ってますが、音沙汰なしですね・・・。

エイズ陽性だから?  宣伝足りない?  中途半端に若い?(笑)

2才ぐらいの男子なのでそれなりに活発です~。

大人しいイメージに書いてましたが

預かりさんから「訂正しといて~」っと連絡ありました(笑)。

 

そりゃそうです。

2才の男子が大人しかったら具合が悪いかと心配!

でも、カーテンで「ターザン」は しないんじゃないかな。

たぶん。

子猫よりもずっと飼いやすいはず。

何より体調が落ち着いていますし、性格がわかっていますから。

ゴロスリ甘えん坊、猫ジャラシ大好き もんた、

里親募集中です!

 

ヒバも、のぶおも、チャチャも、

まだ他にもいます。

保護猫達をよろしくお願いします!