峠を下って、羅臼の道の駅へ到着しました。
なんかすごくせまそうで「ん」と言うのが感想ですが、間口はせまいのですが、中は決してせまいというものではありませんでした。
さらに中で両側の建物(お土産屋さんですが)つながっていて、さらに広く感じます。
二階には屋内展望室が有り、ギャラリーもあって写真が展示して有りました。
その上は展望台です。
見えました、国後島です。
峠を下ってくる時、雲が多かったので心配しましたが、見えました。
函館から見える青森県の下北半島と大して変わらない距離でしょうか?
すぐ間近に見えます。
この距離感を感じてみたかったんですとねぇ…
この島で生まれ育った人にしてみれば、帰りたいでしょうね、この距離ですから…
国後島をバックに飛ぶかもめです。
彼らには国境なんて関係ないですものね。
このかもめもあの島に行き来しているのかもしれませんね…
さて次は野付半島に向かいます。
お天気は大丈夫でしょうか…