11/22(日)は、マネー・フォワード主催、お金のEXPO2015に参加しました。場所は、品川インターシティホール。
https://moneyforward.com/event/mf-expo/
まず、マネー・フォワードの辻社長からご挨拶がありました。
ライトニング・トークは、日本財託の重吉社長。東京の中古・ワンルームマンション投資について。
そのあと、ぐっちーさんこと山口正洋氏、かんべえさんこと吉崎達彦氏による対談がありました。
テーマは「米国経済2016~株価、為替、大統領選挙の行方を占う」
ナビゲーターはフリーアナウンサーの内田まさみさん。素敵な笑顔は憧れです。
11:50からは竹川美奈子さんの「『個人型』確定拠出年金を賢く活用しよう!」に参加する予定でしたが、満員御礼で立ち見でも入れずすごすご退散。
まず、マネー・フォワードの辻社長からご挨拶がありました。
ライトニング・トークは、日本財託の重吉社長。東京の中古・ワンルームマンション投資について。
そのあと、ぐっちーさんこと山口正洋氏、かんべえさんこと吉崎達彦氏による対談がありました。
テーマは「米国経済2016~株価、為替、大統領選挙の行方を占う」
ナビゲーターはフリーアナウンサーの内田まさみさん。素敵な笑顔は憧れです。
11:50からは竹川美奈子さんの「『個人型』確定拠出年金を賢く活用しよう!」に参加する予定でしたが、満員御礼で立ち見でも入れずすごすご退散。
軽食引換券でランチを戴きました。
たいめいけんのメンチカツサンドです。
ブログが追いついていませんが、11/17に草快塾でお話を聞いたばかりです。
こちらもナビゲーターは内田まさみさん。
草食投資隊については、こちら。
ライトニングトークを蹴って行ったのに、立ち見になりました。
彩ちゃん先生のお話も、11/15にお聞きしたばかりです。こちらもブログはまだです。
こちらの本(ワークブック)に沿った内容でした。まだ書き込んでいませんが。
タイトルは刺激的と言うか、挑戦的と言うか。
「人生はカネだ!」
実家の家業が大型店出店で苦境に陥るなど、若い頃からお金に苦労してきた三田氏。
現在57歳で、お金を稼ぐことにより、経済的不安から生じるストレスとは無縁の人生を送りたいと言っていました。
物々交換では、相手との力関係や信頼度が影響するので、お金が生まれた。お金とは信頼の証と言う話が新鮮でした。
講師陣が充実しており、参加費1,500円はお得と言えるでしょう。
ただ、セッションの各部屋の収容人数は70名で、立ち見(60名程度)を含めても4部屋合計で520名ほど。半分くらいは入れないと言うのは、安価とは言え有料のイベントでしたので、次回以降の課題ですね。






