気学とは実践の学問です
自ら動くこと(実践すること)で
運をつかみ自分自身の輝かせ方が
分かるようになります
10月の後半は
10月20日(日)から11月7日(木)まで
秋の土用期間
季節と季節の切り替え期間 です
※11月7日(木)は立冬
12月21日(土) 冬至まで
陰の気が
日に日に強くなる中での
土用期間ですから
気の迷いも起きやすく焦りやすい
とにかく無理・無茶をしないこと
判断力も鈍っていますから
大きな買い物や
契約もしないこと
そして
土用期間は
口が災いしますから
寛容な気持ちで
いられるように心がけましょう
そして
北西(戌方位)
西寄り30度方位の
3泊4日以上の海外旅行や長期滞在は
何かしらのトラブルに
巻き込まれやすいので注意してください
できれば土用期間を外して
計画するようにしてくださいね
土用期間は判断力が鈍りますが
集中力が増すので学びに良い時期で
自分に向き合うこともおすすめです
10月17日(木)には牡牛座・満月を迎え
スーパームーン 寅の日・大安
20日(日)巳の日
21日(月)一粒万倍日
24日(木)一粒万倍日
開運日は続き
決断して前に進む良いタイミングです
今回の牡羊座の満月は
約半年前の牡羊座の新月に
始めた事が
結果や成果となるとき
そして
古い習慣や関係に区切りをつけ
未来へ向かって一歩踏み出せる時
進み出しているものはそのまま続けて
納得できないものは
軌道修正をして
次の計画を立ててみるのも良いでしょう・・
冬至まで
夜は日に日に長くなっていきます
自分の未来に
どんなことが起こって欲しいか?
どんな人に周りにいてもらいたいのか?
どんな自分だったらわくわくするのか?
季節の移ろいを感じながら
自分自身とゆっくり向き合い
これからの活躍の場を
大きくするための計画をしてみましょう
息子が送ってくれたバンクーバーのIKEAからの夕焼け
✧••┈┈┈┈┈┈••✧
土用期間に
旅行の計画を
立ててしまった方
北西(戌)方位に
旅行に行かれる方・・
対処方法は
いくらでもあります
気になる方は
お問い合わせ下さいませ
🎁公式LINEご登録プレゼント🎁
あなたの
🔸性質・特徴
🔸2024年の各本命星の運勢の流れ
をお伝えします🕊️✨️
ご希望の方は
「🎁」⬅️こちらのスタンプを
お送りください😊
✧••┈┈┈┈┈┈••✧
皆様からのメッセージは
個別メッセージとして
受信しておりまして
個別にやりとりが出来ますので
安心してメッセージを
お送りくださいませ





気学用語
吉方位・・
自分にとって良い気が廻っている方位
凶方位・・
自分にとって悪い方位(七方位)
吉方取り・・
毎日動く気に合わせて自分にとって
良い気を取ること
(日盤吉方・月盤吉方・年盤吉方)
その土地の「火と水を使ったもの」
を身体に取り入れる(飲食する)
ことによりエネルギーを吸収し運命を
改善する術