気学とは実践の学問です
自ら動くこと(実践すること)で
運をつかみ自分自身の輝かせ方が
分かるようになります
7月2日 (火) 母の月命日
そして父の32回目の命日
でもあったこの日
妹からラインが入りました
長い間
絶縁関係だった妹とは
母の最期の日を境に
週に何度か
電話やラインを
交わせるまでになっています
昔のような関係に戻りたいと
吉方位の引っ越し
吉方位の旅行
日々の吉方位取り・・
何年もかけて
コツコツ頑張ってきました
母が亡くなったことで
疎遠になってしまうことを考えたら
何十年もの間
絶縁に近い状態にあったことを思えば
幸せに思わなくては
いけないのかも知れません
でも
母が生きているうちに
こんな風になれていたなら・・
3人で食事に行ったり
買い物に行ったり
旅行にも行けたのに…
やっぱり
悔しさが残ります
この世に
父と母の血の繋がりがあるのは
唯一妹だけ・・
どんなにこちらから
歩み寄ったとしても
頑なに拒まれたとしたら
待つしかありません・・
どこまで関係を
戻せるかもわかりませんが
ここからの妹との時間を
大切にして行くことに
吉方位を取ってきた
本当の意味が
みえてくると思っています
まだまだ
人生の修業は続きそうです…
✧••┈┈┈┈┈┈••✧
方位によって得られる効果が
違いますが
そうありたい・そうなりたいと
意識をして生活して行くことで
人生は思いどうりに
好転して行くことができます
🎁公式LINEご登録プレゼント🎁
あなたの
🔸性質・特徴
🔸2024年の各本命星の運勢の流れ
をお伝えします🕊️✨️
ご希望の方は
「🎁」⬅️こちらのスタンプを
お送りください😊
✧••┈┈┈┈┈┈••✧
こちらのLINEは私からは
一斉送信になってしまいますが
皆様からのメッセージは
個別メッセージとして
受信しておりまして
個別にやりとりが出来ますので
安心してメッセージを
お送りくださいませ
ブログより一足先に
イベントや特別企画の
お知らせを配信しております





気学用語
吉方位・・
自分にとって良い気が廻っている方位
凶方位・・
自分にとって悪い方位(七方位)
吉方取り・・
毎日動く気に合わせて自分にとって
良い気を取ること
(日盤吉方・月盤吉方・年盤吉方)
その土地の「火と水を使ったもの」
を身体に取り入れる(飲食する)
ことによりエネルギーを吸収し運命を
改善する術