気学とは実践の学問です

 

自ら動くこと(実践すること)で

運をつかみ自分自身の輝かせ方が

分かるようになります 

 

 

 

数日前

人としても仕事の姿勢の面でも

心から尊敬し憧れる

 

大西有佳里先生

 

恵方参りについて

ブログを書かれていましたおねがい

 

読み進めていくと

 

なんとビックリマーク

わたしの恵方参りについての記事を

リンクしてくださっていたのです笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

初めて受講したのは

去年2023年の5月25日

 

最近の受講も合わせると3回

これからも先生から学ばせていただくつもりです口笛

 

 

先生の素晴らしさは

 

的確にアドバイスを下さるし

 

こちらが理解出来るまで

根気強く向き合ってくださいます照れ

 

 

そしてご自身が

苦労して得たであろう

 

情報やノウハウを

惜しみなく教えてくださるのですおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

去年の1月下旬に

右指趾関節形成手術を受け

自宅療養だった私は

 

 

8月上旬

家族を巻き込んでしまう

絶望的な出来事がありましたショボーン

 

 

途方に暮れている私に先生は

 

 

外に出られるのかしら?

家にいたら煮詰まってしまうだろうし・・

 

どこで縁がつながるか

わからないし

 

イベントや地域のコミュニティとか

鑑定参加してみてもよいかもね音譜

 

とマルシェのチラシを

送って来てくださったのです照れ

 

ここから私は

外に目を向ける事が出来

 

前に進む事が出来たのですおねがい

 

 

 

こんなにも人を想い自分の時間を使って

応援してくれる先生の優しさに触れ

 

どれだけ励まされたことでしょうおねがい

 

 

 

 

 

 

 

 

今、

こうして私がここにいられるのは

 

あの日、先生が

手を差し伸べてくださったから照れ

 

 

私も先生のように気学を通して

一人でも多くの方と真剣に向き合い

 

想いを実現できるように

お手伝いさせて頂きたいです音譜

 

 

友だち追加

 

 

 

 

 

気学用語  

吉方位・・

     自分にとって良い気が廻っている方位

 

凶方位・・ 

      自分にとって悪い方位(七方位)  

                  

吉方取り・・ 

       毎日動く気に合わせて自分にとって

       良い気を取ること

       (日盤吉方・月盤吉方・年盤吉方) 

       その土地の「火と水を使ったもの」

       を身体に取り入れる(飲食する)

       ことによりエネルギーを吸収し運命を

       改善する術