ドルフィン・エンカウンター・プログラム | Today's News

Today's News

行ったとこ、食べたもの、感じたこと・・・

今日のできごとを綴っていきます。

ハワイ島で宿泊したのは、ヒルトンワイコロアビレッジ
約10年ぶりです。

こちらは、とーっても広い敷地に宿泊できる建物が3棟。
プールもたくさんあります。
他には、チャペルやパットゴルフ場も。
広大な敷地内の移動には、トラムと船があります。
もちろん、徒歩でも可能ですが。

何よりの特徴は、海水のラグーン。
シュノーケルセットを借りて水の中を見てみると、泳いでいるお魚の種類が以前とはかわっている気はしましたが、海がめさんが見れました。

それと、こちらにはドルフィン・クエスト・ラーニング・ラグーンがあり、イルカと触れ合うプログラムがたくさんあります。
前回できなかったので、今回こそは…と申し込みました。
動物全般苦手なんですけどね…。


Today's  News

イルカにタッチしたり、キスしたり。

イルカが泳いでいるのを、私たちが潜って見たり。

お魚(えさ)をあげたり。

そういった体験をさせていただきました。



Hawaiiは日本語が通じる。

といいますが、ハワイ島は通じません。

ホテルには日本語デスクがあり、レストランの予約とかはしてくれるのですが、

このドルフィンプログラムのインストラクターは日本語はほとんど喋れません。

そんな中、どうしても聞きたいことがあったので、頑張って聞いてみました。

「Where is ナイヤ?」

以前泊まった時に部屋にいたイルカのヌイグルミについていた札から、ナイヤという名前のイルカがいると真意手いました。

でも今回、部屋にいたイルカのヌイグルミの札には、ナイヤという文字が書かれていなかったので、不思議だったのです。

なので聞いてみたところ・・・

ナイヤはハワイ語でイルカの意味だと教えてくれました。(英語で)

ちょっとガッカリ。でもスッキリ。


またナイヤに会いに行きたいなと思います。