明治座での公演での思い出の数々…。




最後に五木座長はじめ、出演者全員での手拭い巻きのシーン。二階、三階のお客さまにはなかなか届かないので、バズーカ砲登場!ウインク


三階のお客さまの所に飛んでいった時は、子供のようにはしゃいでしまいました。





素敵な仲間の皆さまと♪






徳永ゆうきさん♪





ダンサーの皆さまも一緒に♪




違うアングル、ポーズでの一枚も♪





阿久悠先生のコーナーで、ペッパー警部を一緒に踊って下さった、理沙さんと、須美子さん♪





コーラスの、真秀さん、Naoさん♪





最終日、お昼のSHOW学校のお題は、恩師、市川昭介先生の作品でした。


五木先輩が黒板に書かれた、先生の名前…、貴重です!




そして、お忙しいなかを駆けつけてくれた、小沢あきこさん♪






五木座長はじめ、素晴らしい仲間、スタッフの皆さま、そして、お越しくださいましたお客さまに、心から感謝申し上げます。





またまだ思い出があります照れまたいつの日か、思わず、笑ってしまう画像であったり、微笑ましい写真を皆さまにご覧いただきたいと思っていますので、宜しくお願い致します。