映画三昧生活再び? | ゆきねむ

ゆきねむ

「ゆきののねむねむ日記」略して「ゆきねむ」

あまりにもだらだらした生活にきりをつけるため日記の執筆を決意w

夫が就寝後、眠い目をこすってほぼ毎日更新中!

年明けから、また、ちらほら映画が見れています。

とはいえ、もう26日も経ってるのに、観た映画は6本だから多くはないですね(笑)

 

いつもは、まとめて書いちゃってますが、すごく良かった映画があったので、今回は1本だけを書きます。

 

その映画は、なんと、インド映画「きっとうまくいく

インド映画ってはじめて観ました。

実はこの映画、ずっと、AmazonPrimeの観たい映画リストに入っていたのですが、カバーの写真がちょっとおバカっぽいことから、なんかその時は、観る気にならなくて、ずっと先送りにしていました。

それを、とうとう観ようって決めて、観たら…

なんというか、名作でした!

すごくいい話でした。

インド映画っぽく、突然、ミュージカル的に歌や踊りがはじまって面食らうところもありましたが、ストーリーが素敵でした。

たぶん、インドのカースト制度などのことを詳しくしっていたら、もっと感動できる気がしました。

 

ものすごーくオススメ出来る映画なので、AmazonPrimeの方は是非見てほしいし、それ以外の方も、お金出して観る価値のある映画なので是非見て欲しいなって思います。

とっても長いので、時間にゆとりのある時に…

きっと、鑑賞後は、清々しい気分で、前向きに行きていこうって思えると思います。