ネモフィラの丘〜水戸へ Vol.4 | ゆきねむ

ゆきねむ

「ゆきののねむねむ日記」略して「ゆきねむ」

あまりにもだらだらした生活にきりをつけるため日記の執筆を決意w

夫が就寝後、眠い目をこすってほぼ毎日更新中!

Vol.1はこちら

Vol.2はこちら

Vol.3はこちら

午後から雨との予報なので、早朝から活動!

ホテルの朝食を、オープン時刻の6:30から頂きました。結構、同じような人がいて、ほぼ満席でした。みんなすごいなぁ…

 

まずは、千波湖へ

通学の高校生に混じって走ります。複数の高校が周囲にあるのか制服が色々でした。いろんなところから集まって、いろんなところに分かれていくのがなんか圧巻でした。

千波湖の周りには、サイクリングロードがあって、クルンと一周走れます。一周3Kmとわかりやすいので、ジョギングされる方も多そうです。

驚いたのは、白鳥と黒鳥がたくさんいて、子育て中だったこと!

近づいても動じないところとかすごい!

ちょっと、ビビりながら記念撮影。(昔白鳥に噛まれたことあるので(笑))

いい天気だし、気温もちょうど良くて最高の気分!

 

千波湖堪能後、偕楽園へ

鯉のぼりが美しい!

 

しかーし、6時から開いてると思っていたけど、好文亭は9時からとのことで、しばし庭園散策
本来、隠から陽へ歩くべきなのでしょうが、真逆で、陽から隠に向けて歩きました。大杉の森を抜け、太郎杉、叶玉泉、孟宗竹林、表門

表門なんか良いです。

ここから戻れば、隠から陽を体験できるのに、同じ道を歩くのもなぁってことで、梅林の横を抜けて行きます。あー梅の季節に来たい!圧倒的に素晴らしい梅林です。

そうこうしてたら、好文亭が開いたので、中へ

偕楽園は、大盤振る舞いなことに無料ですが、好文亭は200円必要です。

でも、絶対に見学した方が良いです。

徳川斉昭公が創設、休養の場。豪邸です。襖絵とかが季節を表していて、とっても豪華!

 

3階からの景色は絶景!

千波湖が借景になっています。

 

次は、常磐神社の義烈館へ

入館料は300円。義公 光圀公と、烈公 斉昭公の資料が展示されています。

 

ランチまでには、もうちょい時間あるってことで、徳川ミュージアムと近代美術館で悩んで、近代美術館へ

これは、ちょっと失敗だったなぁ

近代美術館は、改修のため、もうすぐ閉館とのことで、常設展のみ

しかも、私たち、近代美術には、あまり造詣がないので、んーって感じで終わってしまった(笑)

 

ランチは、はなとこさんで…

お花屋さんと併設のカフェです。

美味しいランチを頂きました。

基本撮影禁止なので、撮影する時は、確認が必要です。

 

少し、雨がパラパラして来たので、水戸駅に戻って、駐輪場に自転車を停めます。1日150円也

二人とも、傘も持ってなかったので、駅のモールで折りたたみ傘購入。なんか、2つ買えば20%オフのサービスあって助かりました。

 

まずは東照宮へ

なんか不思議な場所でした。日光行かないとっ!

 

そして、弘道館へ

 

弘道館にいる間に、雨が小雨から大雨に…

弘道館の中には、茶房などないので、カフェを求めて外に出たら、叩きつける雨に変わった… 私の雨女力が出ちゃったか…

京成ホテルに転がり込みました。

もう少し後だったら、ケーキバイキングがあって、時間潰せたのですが、ちょっとランチの後の隙間時間だったので、あまり長居できませんでした。

ケーキはなんとも普通でした。

マダムたちが、ランチの余韻を楽しんでらっしゃいました。

 

雨も小降りになったので、駅へ

特急の席が取れたので、帰ることにしました。

他にも行きたいところが山ほどあるので、水戸再訪はかなり先でしょうが、次は、梅の季節に!!

 

終わり