赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇
ご訪問ありがとうございますルンルン
体外受精にて妊娠し、2019年1月に長女を出産。
第2子も体外受精にて妊娠し、2020年8月に次女出産。
赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇

お久しぶりです(笑)

9ヶ月ぶりのブログ(笑)誰か読んでくれるのかな笑い泣き

長女2歳7ヶ月、次女1歳になりました!

全然単語が増えなかった長女…2歳になった途端にめちゃめちゃしゃべるようになりましたキラキラ

今ではエンドレスでしゃべってます。

ちゃんと会話になります(笑)

トイトレは2歳前にトイレで1日数回成功するようになって、すごいじゃんと思っていたら2歳2ヶ月頃に突然トイレに入ることを拒否(笑)

まぁいっかと特に積極的にトイレに誘っていなかったら、突然、トイレ行くと言ってトイレでおしっこするようになりましたびっくり

寝るときはオムツで、うんちのときもオムツですが、それ以外はパンツでお漏らしもほぼなしです。

声をかけなくてもトイレ行く!と言ってくれます。

4〜5時間くらいもつこともあって、こちらとしては漏らしちゃうんじゃない?とヒヤヒヤすることも…

あ、でも保育園ではオムツです(笑)

保育園のトイレは頑なに拒否しております。

普通保育園でみんながトイレに行くからオムツ卒業するんじゃないのかね?

うちの子は家だけトイレです(笑)

だから相変わらずオムツは買わなきゃいけないアセアセ

ごはんはすごい食べムラですチーン

とりあえず最近は夕飯前にアイスを食べてます…

本当はダメよね…でもここで機嫌よくしておけば寝るまでがスムーズなのよ。

アイスのせいで夕飯食べる量が減るのは分かっているけどチーン

保育園で栄養バランス満点の給食を毎回完食してきてるからよしとしてしまう…

そうそう、この春仕事復帰したんです。

とりあえず今年度中は16時までの時短勤務です。

それでも毎日ヘトヘトです…

仕事復帰して8kg痩せましたガーン

何せ食べる時間がない!

朝は保育園準備に追われ、夜は寝かしつけまでのカウントダウン…

心配しないでください(笑)

小太りが普通になりました(笑)

またまた話は変わって次女はもう1歳になりました。

早すぎる…!

11ヶ月に入った頃には普通に歩いてました。

女の子の中でも小さめなので、あのサイズで歩いてると軽く二度見されることもしばしば(笑)

さすが2番目、なかなか気が強くてお姉ちゃんに果敢に攻めていっていますニヤニヤ

大体撃沈していますが…

保育園でも月齢が上のお友達とおもちゃの取り合いをしているそうです。

おしとやかとは程遠い…

そしてテキトーに離乳食を進めていたらもう完了食になってお姉ちゃんとほぼ同じものを食べております…

姉ちゃんよりよく食べる(笑)

離乳食はお粥と野菜スープはストックしておいて、あとはかーなりベビーフードに頼りましたアセアセ

保育園で完了食に向けてお姉ちゃんと同じものを食べさせてくださいって言われて、え。ベビーフードに頼れないって真っ先に思ってしまったダメ母(笑)

ベビーフードも取り入れつつ、完了食頑張っています。

そんな近況です。

まとまりなさすぎるけど、せっかく書いたのでアップします笑い泣き

今度はもう少し期間あけないで更新したいです星