赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇
ご訪問ありがとうございますルンルン
体外受精にて妊娠し、2019年1月に娘を出産。
第2子も体外受精にて妊娠し、2020年9月に出産予定です。
赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇

実家生活にもすっかり慣れた娘。

自宅では7:30くらいまで寝ていたのに、私の両親が5:30くらいに起きるので6時前に目覚めております。
リビングの隣の和室で寝かせてもらっています。

しかも寝起きばっちりで、すくっと起き上がって扉の前に立ち、私が寝ながら扉を開けると拍手しながらリビングに出ていく…ポーン

でも早く起きるもんだから午前中には眠くなって10:30とかから朝寝1時間半。

そのまま夜寝るまでもつときもあるけど、17時くらいに眠くなって2時間くらい寝たり…

今まで14時くらいからお昼寝2時間が固定していたのにずれてきちゃったなーキョロキョロ

午前中と午後、母に公園連れて行ってもらって歩き回って疲れるのもあると思うけどウインク

家でもアクティブで、この前ついに障子破ってたよ滝汗

お母さんごめん笑い泣き

ピンクドーナツジンジャーブレッドマンドーナツピンクドーナツジンジャーブレッドマンドーナツ

前回の外来から1週間、実家でほぼ横になっている生活を続けて、経過を見るため里帰り先の大学病院に受診してきました。

子宮頸管は4.4cmに復活!

5cm近くあった血腫もほぼ見えないくらいになくなっていましたポーン

出血量は減っていて、あ、止まったかな?と思ったらまたちょろっと出たりしていて…

でもまさかこんなによくなってるとは思いませんでした笑い泣き

出血は古い血が出ているだけだから気にしなくていいそうです。

安静も解除で、普段通りの生活で大丈夫と言われました!

血腫はなくなったけど、また無理をして出血したら大変なので少し大人しめに生活しようと思いますウインク

出産まで実家かなと思ったけど、自宅に帰れそうです照れ

実家生活は楽させてもらって幸せだけど、体重増加が半端ない!

1週間で1.5kg増えました滝汗

ほとんど動いてないのに3食しっかり食べた代償だけど、こりゃまずいぞ…

ダイエットせねばガーン



話は変わって、今診てくれている先生、とても丁寧で好きなのですが丁寧すぎて待ち時間が長いんです!!

昨日も14時予約で呼ばれたのが16時ニヤニヤ

13:30に病院に着いて、お会計を済ませて出たのは16:30でしたタラー

娘と一緒に母に車で送ってもらったけど、病院は全員マスク着用しなくてはいけなくて1歳2ヶ月の娘はマスクをすると即行外してしまうからできないのに前回看護師さんに注意されてしまったので、母と車で待っててもらったんです。

幸い2時間くらい車の中で寝てくれたらしいけど、母は「次からは1回帰るから!」ってプンプンでした笑い泣き

診察後の助産師さんとのお話で助産師さんが「○○先生丁寧だけど、すごく待つでしょー」って言っていたから有名らしい…

次も待つ覚悟で行ってきますチュー

でも次は4週間後の5月6日(22w5d)に助産外来、5月20日(24w5d)に先生の外来になりました。

妊娠中の助産外来は初めてだけど、助産師さんがエコーで赤ちゃんの様子を丁寧に診てくれるらしい照れ

4週間長いけど、また切迫にならないように無理しないで生活しますウインク