
なかなかスタバに行く機会が無い。
(=なかなかスタバに行く勇気が無い。)
そのことがきっかけで、カフェインレスコーヒーを飲むようになった私。
(省いた途中の様々な事情についてはこちらの記事に→★)
いつも買うのはこれ。
ネスカフェ、カフェインレスのインスタントだ。
これをホットミルクに溶かして飲むと、良い感じの「甘くないカフェオレ」になる。
なにが良かったのか、甘党であるはずの夫まで最近はこの「甘くないカフェオレ」を飲むようになった。
それまでは、ネスカフェのバリバリに甘い普通のスティックカフェオレを飲んでいたのに!
昨年ロードバイクに目覚めた夫は、速く走るために体重管理にも日々気を遣っている。
スティックカフェオレに比べて、限りなくカロリー少なそうな感じが良かったのかもしれない。
夫婦で同じものを飲むようになったもんだから、カフェインレスコーヒーの減りがかなり早くなった。
このコーヒー、普通のインスタントに比べて倍も高い。
少しでも節約するために詰め替え用を買おうと、近所を探した。
しかし、どの店にも置いてない。
もううちの在庫も飲み切りそうなのに!
それで、慌ててアマゾン、楽天、ヨドバシを探った。
楽天安い!と思っても、それは大体勘違い。
あーあ。
とにかくショックだ。
自分のバカさ加減が惨めで、夫にも言えなかった。
とても笑い話にできない600円…
しばらく引きずりそうだ…
※楽天マラソン中ですが皆様くれぐれもお気をつけください。

★ランキング参加中★
※リブログ欄閉じていますが、リンクフリー。お知らせも不要です。ご自由にどうぞ。










