ちょっと愚痴らせてちょーだい

 

まじでしょーもない上にめちゃくちゃケチくさい愚痴なんだけど

 

愚痴の中身が小さすぎてさ、ザルですくってポイしようにも網の隙間から逃げちゃってさ、いつまで経ってもポイってできないのよもう!

 

 

 

あのね、スーパーにとある商品を買いに行ったのよ。

通常150円する商品ね。

 

いちご味、抹茶味、プレーン味があるものなんだけど(仮の話ね)、それがこの日はたまたま、「各種100円」っていう張り紙と共にガサっとワゴンに入ってたのよ。

 

 

私はこの抹茶味が好きなんだけど、いつも高いから、安い時を狙って買ってるのね。

だから飛びついてまとめ買いしたら、レジで値段が違ったの。

 

100円じゃなくて、150円って出てさ。

 

いつもならこの手のことってスルーするんだけど、私はこの日、まさにこの商品を見るためにこのスーパーに来たもんだからさ。

これは値段登録間違ってるぞと思わずレジで言ったのね

 

「100円ではないですか…?」

 

って。

 

 

ほんならさ、私が声かけたのと入れ違いに、手際のいい店員さんがクレジット払いの通信ボタンをピッと押しちゃって。

ここから値段変えるにもだいぶ手間かかる感じでね。

 

だから、「あ、いいですいいです、このまま払います〜」

 

って私も申し出を撤回したのよ。もう軽〜い感じで。

なんせこの話してる間にレジの後ろに新しくお客さんが並んだからね


 

でもレジの方が、いえいえ確認いたします!

って言ってくださって

そうね確認せずに後からクレームつけられても困るもんね

 

 

そしたら抹茶味のお値段、

100円じゃなくて150円だった。

 

いちご味とプレーンは100円だけど、抹茶味だけ、期間限定で値下げしないやつなんだって。

 

ええええっ!?ってなんかもう私居場所なくてさ

 

 

多分、品出しの方が間違えたんじゃないかと思うのよ。

抹茶味だけは100円ワゴンに入れちゃいけなかったんだと思う。

 

開店直後に私入店したし、他のお客さんが混ぜちゃったわけでもなさそうな整然さでワゴンに入ってたしね。

 

 

でもね、そのワゴンをちょっと行ったところには、抹茶味だけ正しく150円で売られている棚があったみたいで。

私はそこを通らずに、ワゴンしか見てなかったから、100円と信じて疑わなかったというわけだ。

 

 

私の申し出は間違ってるわ、レジはやり直しだわ、後ろで人は待ってるわ。

 

もう最悪よ

 

 

何が消化できないって、

レジのお姉さんは正しいじゃない。

確認に走ってくれたお姉さんも正しいのよ。

後ろで待ってるお客さんがイライラするのも正しいわ。

 

その場にいた人間だと、

唯一アタクシだけが間違えてたのよ

 

 

しかもね

 

ワゴンの抹茶味を私がすべてかっさらったから、そこに間違えて入ってました!って証明する術も無いの

 

つまり皆様からすれば

ただのめんどくさい勘違い迷惑客がここに爆誕しただけっていう。

 

 

泣けるわ

 

泣けるわよ…

 

ここ半年くらいで一番ショックだったわよ…

 

 

「抹茶味どうされますか?」ってその後レジで聞かれてね。

 

ここで買いますって言ったら「買うんなら始めっからヤイヤイ言うなや!」って声がどこかから聞こえてきそうで、やめときます、って言ったわ…

レジで商品戻したのも人生お初よ…

それでもレジやり直しになったんだけどね…

 

下手なことは言うもんじゃ無いわね…

 

 

とりあえず、このお店ではいちご味も抹茶味もプレーン味も今後買うのをやめとくわ。

 

定期的に値下げしてるからちょいちょい見に行ってたんだけど、もう価格の見間違いが恐ろしくて買えない。

 

そしてこれ書いてる今は朝の9時半なんだけど、

これから別のスーパーに、その商品改めて買いに行ってくる。

 

なんか専業主婦の暇さを見せつけるような記事書いてごめんなさいね

 

 

書いてたらなんか楽しくなってきたわ

癒された気がするありがとう

 

ほいじゃーね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★ランキング参加中★

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

※リブログ欄閉じていますが、リンクフリー。お知らせも不要です。ご自由にどうぞ。